シマアジを追い求める船首の執念。
海正丸の特徴
シマアジに執念を燃やす船長による釣り体験です。
親切な船長さんが釣行をサポートしてくれます。
船長の息子さんが変わっても釣果は安定しています。
親切な船長さんです。
船長が息子さんに変わりましたが、釣果に影響なし。相変わらず良く釣れます。シマアジ、イサキ、メジナ、平ソーダ、カワハギなど釣れすぎるので注意(笑)小さい魚は放流しましょう(^^;;)
2度利用しました。受付の方は対応良く、終了後に提供頂けるうどんが美味しいです。ただシマアジをターゲットとしている船としては物足りません。地合は朝まづめの一瞬だけで、地合を逃すとシマアジはほとんど釣れなくなります(イサキやメジナ、真鯛等は釣れます)。大きいシマアジをかけているのはトモで他より長ハリスを使っている常連さんが中心。釣行2回のうち1回は他の方がレビューされている通り、海が危なげな状況での出船となり、案の定ほとんど釣りにならず早上がりでした。
| 名前 |
海正丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0470-43-1382 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらの船首さんはシマアジに本当に執念を燃やしてる印象です。シマアジ釣りに関しては初心者の私でも釣ることが出来たのは、間違い無くこの船首さんのおかげかと。シマアジ釣りはシビアと聞いてまして多少運が良かったかも知れませんが深夜から埼玉から出た甲斐がありました。