関内の美味薬膳カレー、笑顔で満たす!
インド&ネパール料理 インドカレー パナスの特徴
日替わり薬膳カレーはエビがぷりぷりで食べ応え抜群です。
地下鉄関内駅から直結で、雨の日もアクセスが便利です。
女性客が多数訪れ、活気ある雰囲気が心に残ります。
レディースセット1,100円🌿日替わりの薬膳カレーはインゲンが入っており、エビカレーはぷりぷりのエビが2匹入っていました^^関内駅の地下鉄に直結したところにあるので、雨の日も訪れやすいです。お店の方もニコニコしていて雰囲気がよかったです😊
今日のお昼は最高だった!🌟友達と一緒に近くのインド料理レストランに行って、ランチを楽しんだよ。ランチセットはなんとナンが食べ放題で、これには大満足🍽️。ナンはふっくらしていて、焼き立ての香ばしい香りがたまらなかった🥰。ポークカレーとエビカレーを頼んだんだけど、どちらも美味しかった😋。ポークカレーはスパイシーでコクがあり、ポークの柔らかさが口の中でとろける感じ。エビカレーはクリーミーでエビがプリプリしていて、これまた絶品🦐。カレーの味付けが絶妙で、ナンとの相性も抜群だったよ✨。特にナンの食べ放題がポイント高い!👍お腹いっぱいになるまでナンを楽しめるのは嬉しいよね。ついつい食べ過ぎちゃったけど、後悔は全然なし。😆また近いうちに行きたいと思ったよ。みんなにもおすすめ!😊
地下鉄関内駅の地下街にあるインネパさん。もうとっくに訪問済みかと思ってずっとスルーしていたんだけど、見返してみるとまさかの未訪問でした。この日は大雨で、外を歩き回るのもタルいし、まぁ試してみるかと訪問です。店内はテーブル席がメインではあるものの、入り口にはカウンター4席もあり。一人でテーブルを占有するのは、いつも申し訳ないなぁと思っていたので、カウンターは気兼ねなくてありがたいです。ランチメニューはいろいろあって、本当はこの裏にもあるんだけどね。うっかりして撮るのを忘れていましたわ。◆Bセット(1350円)カレー2種類・ナン・ミニライス・サラダ・チキンティッカ・シークカバブ・ソフトドリンクがセットになった、オトクなメニューです。まず出てきたサラダは水菜・キャベツ・サニーレタスだったかな。シャキシャキで瑞々しくて、咀嚼を深めるごとに胃にエンジンがかかっていきますねぇ。そして、ようやく出てきた豪華なセット!ふだんはシークカバブやチキンティッカは頼みませんが、まぁたまにはね。ご飯はたっぷり。普通に日本米。オイリーなターメリックライスです。正直、個人的にはライスはいらないんですよね。その代わりにナンを厚くして欲しいです。マトンカレーは、サラッとしていて薄めな味付け。お肉のムギュムギュな食感は美味しいですが、もう少しカレーにコクとスパイスの鮮烈さが欲しいところ。ダルは、豆はたっぷりとは言えませんが、しっかりホクホク。豆の甘さが立っていますが、ちょっとサラサラなのでもう少しパンチが欲しいなぁ。ナンは薄くてパリパリです。大きさも中の下といった感じで、ライスはいらんからフカフカでパリパリでブ厚いナンを食わせてくれぃ!まぁ、なんだかんだ言ってもこのカレーにはナンですね。結局、ご飯はほとんど手をつけずに終わってしまいました。シークカバブはジューシーでスパイシーさはそこそこ。玉ねぎのジャックジャクな食感が小気味よいです。チキンティッカは、恐らく味付けはタンドーリチキンと一緒でしょう。両方は、本来は歴史も味付けもまったく別物の料理ですが、こういったインネパさんでは骨の有る・無し以外は違いがないお店が多いようです。ただ、それはともかくムッチリな鶏肉の食感が良くって、下味もしっかりでうまい!釜焼きの香りが実によくて、これはこれで称賛に値する逸品でした。◆◇◆後記◆◇◆このお店は、きっとショバ代も高くていろいろ大変なんでしょう。至る所に努力を垣間見ることができますが、やはりいつも行っているお店にはかないません。それでも、場所が良いことも手助けになって、老若男女に愛される万人うけするインネパさんとしての地位は不動な様子。食後のチャイはアッツアツでほっこりとして、優雅な午後に欠かせないアイテム。久々にゆっくりした気分で、関内での雨の日の午後を過ごしたのでした。
ネパール系のカレー屋さんバランス全て良かったです。私はネパール系のカレー屋さん好きなので。テイクアウトは単品メニューなら全て大丈夫とのこと。家が近いので助かります。カレーは激辛を頼みましたが、CoCo壱の3と4の間くらいです。チキンテッカのミントソースはとても良かったです。備忘録的です。
お試しセットは夜でも1000円でカレーとナンのセットが楽しめます。ライスなしで大丈夫とお伝えしたらナンを大きくしてくれると、大きなナンでした。何でこういう置き方?と初め思いましたがテーブルに着くからですね。美味しかったです。チーズナンを頼む人が多いので多分チーズナンを頼んだ方が良さそうです。テイクアウトもチーズナンの注文が入っていました。食べたのはチキンカレーです。美味しかったです。次はチーズナンを食べます。
ディナーセット 1000円なんと1000円でカレーにナン、サラダとソフトドリンクまでついてくる。しかもディナーの時間帯。これは安い。内容はというと…まずサラダ。よくカレー屋さんにあるドレッシングだか野菜がいいのかめちゃうまい!そしてソフトドリンクはマンゴーラッシーをチョイス。これまた濃厚でうまい!カレーはシーフード。辛さは普通にしてみた。まずナンは甘くいい味。薄いがなんと一回無料でおかわりまでできる。薄いところはパリパリいうほど薄いがこれはこれでよい!カレーもなかなかうまいサラサラ系。1000円でここまで満足できれば十分すぎる。しかも店員さんが感じがよくフレンドリー。最高の時間が過ごせた。
12時半頃の訪問、満席で列になっていました、10分ほど並んでからの入店で、店内は女性比率が高く7割が女性のイメージオーナーさんが非常に柔らく温かみのある笑顔でおもてなしをしているのが印象的、厨房でせっせとお料理を作るスタッフさんも満面の笑みで元気よく対応しており、決して大きくはない店舗でも活気に満ちた雰囲気は大変好印象です。ランチメニューのチーズナンセットをチョイスカレーはポークとキーマをチョイス辛さはベリースパイシー飲み物はマンゴーラッシーサラダはデフォルトでキャベツの千切りのグリーンサラダが付いてきました、ドレッシングはサウザンアイランド。イオタリアァ~ン(笑)マンゴーラッシーはとろみを感じる程濃厚で適度な甘みでした。提供順番は サラダ➡ドリンク➡お料理 です。チーズナンセットはヨーグルトのデザートがプレートに乗ってます。店内のタンドール窯で焼かれるナンは他店と比べて非常に分厚く、ボリュームもさることながら、そのもっちり感は特筆するべき特徴です。ペラペラで大きいだけのナンはよく見かけますが、この分厚さと大きさは見た目以上の食べ応えで満足感は圧倒的です。更に、今回頂いたチーズナンに関しては数種類のチーズを使用しているそうで、適度な塩味と芳醇な香りにビヨォ~~ンと伸びるトロけ具合でピザを超える程のイタリアンを感じずにはいられないのは私だけでしょうか、バジルとケチャップ掛けたらマルガリータも顔負けの味です。(きっと)勿論ノーマルのナン顔負けのボリュームです。セットのカレーは12種類の中から2種類をチョイスするスタイル、今回はオーナーさんお勧めのポークカレーとキーマカレー。ベリースパイシーでオーダーしましたがほんのり辛みを感じる程度だったので、次回はエキストラスパイシーを相談してみようと思います。ポークカレーは器の大きさの割に大き目の豚肉がゴロゴロと入っていて、キーマカレーはカレーに浸された状態のひき肉が良い味わい、どちらもライスにもナンにも良く合います。お味は濃厚ながら全体的に食べやすくてクセの無い日本人向けだと思います。スパイス感はちゃんと感じつつアジアン料理が苦手な人でも食べやすい味付けといった感じでしょうか。メニューの写真では量が少ないように見えがちですが、とんでもない!下手な定食よりもボリューミーでお腹一杯になります。オーナーさんが生粋のインド人という事で味は本物、非常に美味しかったです。ビリヤニを食べてみたいので次回また挑戦しようと思います。 (追記で報告という形で)
『日替わり薬膳カレーを食することなくパナスを語ることなかれ』マリナード地下街の伊勢佐木モール方面出口に近いお店。昔はどんなお店が入っていたっけ?いつのまにかインド&ネパール料理店に代わっていた。『パナス』はよく見かけるタイプのインド&ネパール料理店だが、気になっていたことがひとつ。『日替わり薬膳カレー』。なのに、うっかり『レディースセット』を注文してしまった。頼んでから店内の貼り紙を見てから気が付く。◎レディースセット◎カレー2種類、ナン、ライス、サラダ、ドリンク、ヨーグルトデザートカレーはバターチキンとエビカレーを選択。辛さの選択肢が甘口・普通・辛口・激辛?、と中辛がなかったので辛口に挑戦。ほどほどの辛味で心配無用だった。いずれのカレーもひと味効いていておいしくいただきました。ナンは薄目でタイプ的には軽い食感。ライスはミニライスより少し多い感じ。ということで次回は必ず『日替わり薬膳カレー』を頂くべく、また来店したいと思います。ごちそうさまでした。
ディナーを頂きました!写真で見る通り、少し高めの設定です。お代わりは出来ないので、単品で頼む必要性があります。2000円あれば、美味しくお腹いっぱい食べれます✨
名前 |
インド&ネパール料理 インドカレー パナス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-263-6636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の12時過ぎに初入店。店内は満席状態。さぞかし美味しいのだろうと期待し、一番安い野菜カレーをオーダー。厨房で忙しく動くスタッフさんを眺め期待する。しかしサービスされたのは、ワンパターンの味で変哲もない。ナンの甘みも薄くちょっとガッカリ。ご馳走様でした。