隠れた絶景、平戸の岬。
鯛の鼻自然公園の特徴
辺鄙な場所にあるが、頂上からの絶景に感動します。
整備された公園内には比較的綺麗な水洗トイレがあります。
平戸市の根獅子方面を一望できる、知る人ぞ知るスポットです。
駐車場トイレあり。一番手前が広い駐車場、トイレ横と展望台近くにも数台置ける。夕焼けと海が見れる。獅子町(西)方面から行ったら悪路の上遠い。山中町(東)からは道が綺麗。
何回も平戸に行っていますが、初めて行きました。景色が良く生月初め、他の島々が一望でき最高です。⭐️4つ道幅が一車線しかないので車で行く際は対向車に注意して下さい。
当日が 風の強い 曇天模様 と 雨が降っていたせいで 生月島 全体がかすんで見えましたが 晴れていれば とてもいい眺めでしょうね。道中 とても 道が狭い場所があるので 車の利用には注意です。一番上の展望台近くには数台が停められる場所があります。トイレも 障害者用のトイレもあり トイレットペーパーなどもきちんと完備されていて 清潔に保たれていました。
整備された公園でトイレ比較的綺麗でした。駐車場も完備されています。ただ、眺望はありますが私の期待通りではありませんでした。
バイクで何気なく平戸を走ってたら展望台が無いか調べてここに来てみました。途中の火葬場までは道が広くマイクロバスなども通れる程ですが、先の展望台までは狭いです、バイクか軽で来られるといいですよのんびりしたいライダーは寄ってみられるといいかもです、人も少ないしきれいに整備されてて気持ち良い場所です。
初めて行ったところです。息子嫁の父さんに案内してもらいました🈵😆とても眺めの良いところで感激しました👌😃
初めて来たが、隣の生月サンセットよりこちらがいいと思う。私が行った時には薄曇りでしたが晴れていれば間違いなく最高のサンセットが見れると思います。来るのが大変ですがいいですよ。今度はランチに来ようと思う。
展望は良いが道がわかりにくい。
少し木が高くて眺めをさえぎってる。
名前 |
鯛の鼻自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

辿り着くまでかなり遠く感じるのと、道の狭さに苦戦する場面もありますが、その分、頂上からの景色に大変感動します。私がココに来た時は5月でしたが、車から降りた途端、セミの大合唱に包まれました。ここら一帯はハルゼミが沢山居るようです。