橿原神宮前で癒しの一服。
茶屋れんげの特徴
橿原神宮の一ノ鳥居近くで、訪問しやすい立地です。
無添加の美味しいお団子が、心も体も癒してくれます。
昔ながらの雰囲気が漂う、落ち着いたお茶屋さんです。
橿原神宮を散策した後は一ノ鳥居にある『茶屋れんげ』さんへ♪お団子や、うどんに煮麺など軽食メニューが頂けます👾.無添加のお団子がとても美味しくて大満足😍心も体もポカポカ温まり、とても癒されました👾.
暑すぎるもので…アイスを食す扇風機があり、涼むことができました。ありがとうございます😊アイスクリームは、豆腐ミルクが私のイチ押し。
橿原神宮の一ノ鳥居前にあるお茶屋さん。屋根もあるのでのんびりお茶できますね。でもシステムが昔ながら。店員さんの高齢化もあり、オーダーがきちんと通らない事もあり。キツネと天ぷら間違ってますよwうどん¥600は関西風のつるつるしこしこ。お出汁の具合もいいですね。みたらし団子は香ばしさがアクセントになりGood。甘すぎないみたらしタレが大人の味ですね。
昔ながらの御茶屋さん持ち帰りのみたらし団子を頼むと、無添加なので早めに食べるように言われました!とっても美味しかったです!
一息 一服しましょう忘れ物しないように心掛けましょう😃
#団子 #茶屋参拝後の一息。
甘酒400円。くどくない甘さでほっこりします。
侮れない素麺!でした(^^)
橿原神宮の入口にあるお茶屋さんです。一服するにはちょうどよいお店です。
名前 |
茶屋れんげ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

このお店目当てで行ったのですがシャッター閉まってました。平日だったからかな?