驚きの町中華、香る餃子と担々麺!
珠鴻の特徴
綱島西で楽しむ、本格派の担々麺とチャーハンが絶品です。
餃子は薄皮でカリッと焼き上げ、絶妙な食感が魅力です。
町中華ならではの特徴的な匂いで、訪れる心が弾みます。
美味しくてびっくり。レバニラ、豚とナスのピリ辛炒め、どちらも。これ以外も間違いなく美味しいと思います。分かる。小さいお店なのですぐに満席になってしまいます。VISAタッチも使えます。
綱島西の街の中華屋さんです。* 830円~1150円の定食が終日* ランチの定食は850円か1000円* 定食はご飯、サラダとスープ付き平日のランチで伺いました。綱島界隈の中華屋さんはほぼ伺いましたが、最もセールスポイントが分かりませんでした。接客は普通です。定食の価格帯も普通です。ただし、ランチセットの高価格は意味が分かりません。再訪した時に☆を付けなおすかもしれません。食事のことではありませんが、割り箸とエコ箸が選べるのは良いと思います。('23 1) 鶏肉カシューナッツ定食カシューナッツの風味が香ばしいです。鳥むね肉のさっぱりした、やさしめの塩味です。
担々麺とチャーハン餃子を注文。担々麺は少し期待はずれ…チャーハン、餃子は美味しくいただきました。
無難に美味い中華のお店青椒肉絲定食はご飯が進み味わいでした。他も気になるのでまた行きます。
お昼に訪問しました。今回はみそラーメンと半チャーハンのセットを注文しました。みそラーメンは私が期待するタイプで、炒めたひき肉、キャベツ、ニラ、もやしが麺の上に乗っかっています。半チャーハンは多めの玉子とハムとネギが入っています。薄味でしたがラーメンに負けていませんでした。
安定の町中華。
平日ランチで利用しました!どれも懐かしくある美味しい料理です。
入店同時に香る、町中華独特の匂いが期待を高めます。サンマーメンと半チャーハンをいただきました。凝ったラーメンが巷に溢れる中でも、やっぱりこの野菜たっぷりシンプルな味も美味しい。スープに浸しながら食べる半チャーハンが絶品です。夫婦での切り盛りのようですが、奥さんの庶民的な接客が心地よいです。PayPayなどバーコード系の電子マネー各種が使えるのも便利です。
餃子は薄皮でカリッと焼いてあって美味しい。サンマー麺は今まで食べた中で一番おいしいと思います。チャーハンもさっぱり味で美味しい。他にはマーボー茄子、回鍋肉を注文。全体にしょっぱくないので、通える。
| 名前 |
珠鴻 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-541-6615 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目2−18 |
周辺のオススメ
ラストオーダー間際に初訪問しましたが、正直、近隣の中華料理屋さんたちに軍配が上がる接客・お食事でした。でも、チャーハンは好きでした!