水上の餃子、野菜とニンニクの極み!
餃子の雪松 南アルプス店の特徴
ニンニクが効いた野菜たっぷりの美味しい餃子が自慢です。
賽銭箱に代金を入れる無人販売で新体験が楽しめます。
群馬県水上の名店の味が、リーズナブルに味わえます。
餃子の無人販売ははじめて体験しました💧両替機とかないので1,000円札が必要です。餃子は美味しかったです。
群馬県水上の美味しい餃子3代続く名店の味、知人に頂き初めて来ました。無人ですか店内にモニターが流れてます。購入の仕方!1000円で36個、タレは200円で購入できます。
お土産に頂き、凍ったまま説明書通りに調理しましたニンニがきいた野菜たっぷりのとても美味し餃子でした36個入り1000円と聞きました大満足です オススメしたい品です。
餃子のたれ、賞味期限切れてます。確認した方がいいです。
説明書きの通りに調理してみましたが、とても美味しく出来ました。24時間販売なのでまた行きたいと思います。
オープンの日に行ってみました。駐車場は狭めの店舗にスタッフさんが3人と沢山のお客さんが来てました。1000円で36個入り餃子と200円のタレを購入、キャベツ一玉をいただきました。包み紙に書いてある通りに焼いて食べてみました。ニンニク強めの野菜多めで、野菜の甘みのあるパンチが効いた味です。酒のつまみにピッタリ!野菜が多めなのであっさりと食べられてとても美味しい!一人で18個は食べられます。タレは買わなくも良かったかも?!自宅で醤油やお酢、ラー油などでいいかな?と思います。手土産で持っていっても喜ばれそうです。アウトドアなどで外で調理する時にも役に立ちそうです。釣り銭なくピッタリの現金を持っていかないといけないのがちょっと不便ですが、24時間年中無休、無人のお店というのが斬新ですね!
賽銭箱に代金を入れる賽銭箱の画像撮り忘れ😢お味の検証は今から!
18個入り×2パック(36個入り)で税込み1000円です。両替機やレジもない無人販売なので、1000円札もしくは小銭で1000円が必要です!万札を持って行くと、どこかでくずしてこないと買えません(^_^;)お気をつけ下さい。タレの購入は自由ですが、税込み200円で販売していました。
平日の夜8時半頃に行きました。TVで紹介したからかお客さんは頻繁に訪れてましたよ。斬新な営業形態からか戸惑っている方が多く見られました。餃子は36個入りで1000円、専用のタレは200円です、味はニンニク強めで野菜の甘さが程良くて美味しかったです。タレは市販品にある餃子のタレと変わらないので買わなくても良いかも?駐車場のスペースがあまり無いので夜遅めに買いに行くのが良いと思いますよ。
名前 |
餃子の雪松 南アルプス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜の甘みとニンニクが、効いた美味しい餃子です。移転先が自宅より離れてしまうのが寂しいです。