箱根の隠れ家、愛犬と優雅に。
ホテル四季の館 箱根芦ノ湖の特徴
全室露天風呂付の高価格帯ホテルで、特別感があります。
料理はフレンチのみで、大満足の夕食を楽しめます。
静かな別荘地の元箱根に位置し、ゆっくり落ち着ける環境です。
部屋数の少ない全室露天風呂付のとこじんまりした高価格帯のホテルで、夕食がフレンチのみという事で、箱根という土地柄にも関わらず、外国人の利用はほぼ無いとの事でGood。さらに、日曜日のためか、他に宿泊客がおらず、静かで、ホテル全体も至る所に郷間正観の日本画(?)が飾られている等、落ち着いた雰囲気でとても良かった。部屋は、ベランダにある温泉露天風呂から芦ノ湖や箱根の山並みが見え、夜や早朝は特にGood。夕食は、私はフレンチはほぼ食べないので評価は難しいですが、和の素材を使った創作フレンチで、90才の高齢の母も美味しいと食べてました。総じて、非常に良かったです。機会があれば、リピートしたいです。
全て素晴らしい宿ですペットと泊まれる宿色々行きましたがかなり良かったですお料理も大満足!お部屋の露天風呂が最高でした♪お気に入りです。
犬と一緒に泊まりました。去年オープンしたばかりなのでとてもきれいです。ペットのトレイやゲージ、トイレシートもたくさん置いてありました。ドックランがあるともっと良かったかなと思います。部屋には露天風呂もあり、景色も最高でした。特に良かったのは食事でした。めちゃくちゃ美味しかったです。各料理のソースが、その素材にマッチングしていて堪能出来ました。ちょっと贅沢にペットと旅行したい時におすすめのホテルです。
先日宿泊しました。室内に檜の香りが広がっていて、心地よかったです。源泉掛け流しで、ここまで景色のいい客室はあまり無いと思います。バリアフリーについても考えられてました、温泉内は全自動ドア、客室内には手すりもあり、館内の段差の少なさは車椅子の方でも利用しやすいと思います。また、年齢制限を設けているので館内静かでした。料理は美味しいですが、男性は少なく感じると思います。コースの途中でパンが出るので、御代わりするのをお勧めします笑。パンが配膳されてからバターが来るまでに時間が5分くらいありました、朝食のように小皿で出されてはいかがでしょうか?客室のゴミ箱を化粧台の下に追加して欲しいです、テレビの横に一つしかないので、不便でした。
久々に箱根旅行の際に利用させていただきましたリニューアルとのことで中は凄く綺麗でした立地が別荘地の元箱根ということもあり、静かにゆっくり過ごせました。全ての部屋が芦ノ湖に面しているらしく、部屋の露天風呂は最高でしたご飯も美味しかったです!ワイン好きなので料理とワインのペアリングも楽しめました。ソムリエの方が、話者不慣れなのかもう少しワインについて教えてほしかったです、、、
先日お世話になりました。露天風呂付きの部屋を探していてたまたま見つけました。新しいホテルという事でその点だけの期待感で伺いましたが、とんでもないです。超一流宿とも引けを取らない接客で、ビックリしました‼️部屋の豪華さは無いものの、気遣いが感じられとても清潔感があり、ホッとする心地よさを感じます。創作フレンチもこだわりが詰まった内容でこれも素晴らしい!チェックアウトして玄関に出た時、『あーまた来たい!』という感覚でした。とにかく一度泊まってみて欲しい宿です。素晴らしい時間をありがとうございました。雨の中、車が見えなくなるまで手を振って見送りをされたスタッフさん、本当にありがとうございました。早速、12月オープン仙石原の宿に予約を入れました。(友人にも薦めます)その際もよろしくお願いいたします。
わんちゃんと宿泊しました。到着時から帰りまでスタッフさんの対応はすごく良かったです。お部屋の露天風呂もとても良かったです。お部屋は少々狭く感じました。もう少し広いお部屋があると嬉しいです。お食事は夕食も朝食もとても美味しく頂きました。ただわんちゃんはレストランに連れて行けないので知らない場所でお留守番させるのは可哀想でした。わんちゃん専用個室料金がかかっても良いので連れて行ける選択もあると嬉しいです。でもとても快適に過ごせました。
箱根新道を経由して山の上に上がっていくとゴールがある。今年の2月に新規グランドオープンした新築ホテルだ。山の上なので閑静でありつつ自然も豊富で喧騒とした日々を忘れさせてくれるそんなホテルだ。ロケーションとしても芦ノ湖が一望できて開放的だ。全部屋露天風呂完備(嬉しいのは天然温泉が使われている)・木を基調とした内観にもどこか落ち着きを覚える。夕食と朝食も堪能したが、フレンチ創作料理であった。料理・ドリンクひとつひとつの素材・味が完璧に追求されており味は申し分ないクオリティであった。 箱根の土地柄道路が一時的に狭いがバスも通っており不可能ではないが、注意は必要だ。 総合的に考えても今回のホテルは非常に満足度が高かった。
立地最高!!
名前 |
ホテル四季の館 箱根芦ノ湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-100-307 |
住所 |
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103−241 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

客室の露天風呂はマンションのバルコニーに作ったみたいな感じて露天感が無かった。フロントには自動チェックイン機がしってあって、チェックイン作業はスタッフが機械でやってくれたんだけど、なんだかビジネスホテルみたいで、料金設定とホテルの雰囲気が釣り合ってない気がした。大浴場の露天風呂も客室と同様でバルコニー感がしました。サウナは91℃で3人程度が同時に入れるスペースで水風呂は16℃でした。客室数もさほど多くないのと客室露天風呂があるからか、大浴場は朝と夜2度入ったけど誰とも会いませんでした。夕食の創作フレンチはソースも凝っていて美味しかった。私的にはちょうど良い量だったけど、若い人には少し量が足りないようで、追加でオマール海老やステーキを頼んでました。眺望は芦ノ湖を一望できるわけではなく、見えるのは芦ノ湖の一部でした。雲海は運良く見られました。仕方がないことだけど、朝食のサラダに虫が入っていて、それに気づいた息子が食べないでいたら、スタッフも気がついたようでサラダを下げて差し替えたのだけど、それについてスタッフから一言もなかったのは驚いた。バレてないと思ったのか。