優しい先生が待つ金剛の病院。
ふじわら耳鼻咽喉科の特徴
先生がとにかく優しく、親身に話を聞いてくれます。
小型カメラを使った喉の診察が丁寧でわかりやすいです。
南海高野線金剛駅から近く、交通アクセスが便利です。
先生がとにかく優しいです。親身になって分かりやすく説明してくださいます。お子さん連れが多いのも納得です。看護師さん達も優しいです。
子供の病気と思ってたら、溶連菌にかかり、高熱で座ってるのもしんどかったですが、横になりますか?と声掛けて頂きベッドに案内して頂いて助かりました。子供もお世話になったことありますが、カメラで診てくれて、とても親切丁寧です。耳鼻科ならここがオススメです。
しっかり診てくださる印象です。どうしても子供にとっては怖い場所になると思いますが、しっかりと説明もしてくださるし先生はとても親切で親としては安心してお任せできる病院だと思います。長引く喉の痛みや鼻風邪の際は家族でお世話になっています。
小型カメラを喉から入れて撮影し、その場で説明してくれるので、すごく丁寧でわかりやすい診察でした。
永い間、患っていましたが先生のお陰で良くなりました。名医でらっしゃると思います。
凄く親切で丁寧に説明して頂きました。良心的な先生でこれから耳鼻科はこちらでお世話になりたいと思います。
初めて受診しましたが皆さんの口コミの通り先生の診断説明はわかりやすく親身になって話も聞いてもらえ良かったです。それと看護師さんも受付もとても良い印象でした。初診だったのでシステムがわからなかって聞くと丁寧に説明してもらえて気持ちが楽になりました。やはり良い病院は混み合っているのは仕方ないですね。
スタッフ皆様優しく、先生が特に優しい!環境も整っていて診察内容も良くて通っていますが、、予約の意味があるのかな?とは疑問に思います。4番に予約していたので9:05着で行ったのに、結局30分近く待ち、、。多分並んでいた高齢者の方を先に通していたのだと思いますが、それなら予約せず並べばいいの?って感じです。しかも私の次に来た人は50番台の人で、受付さんは「待ち時間発生すると思います」と言っていたものの、結局私の次に通されていました。結局来たもの順なのかなぁ、と。いつ行っても上記同様なので、予約制なら予約の人を優先にしてもらいたいです、、。
大学病院並みに待たされます予約をして診療がまもなく始まりますというメールが来て行ったら40人近くの予約番号がまだ終了していない状況1時間以上待っても私より先に来ていた方が呼ばれない状況です。近くのキタバ薬局も周辺のクリニックのお客さんで混雑しているので合算すると2時間は見ておいた方が良いと思います耳鼻科は継続して通院する症状が多いので今後、通院し続けた際の待ち時間を考えたら初診はともかく通院には向かない病院だと思います。将来にわたって考えたら相当な時間の浪費になるのは間違いないです。先生の人柄やスタッフの応対自体は評判通りだと思いますので時間が有り余って丁寧な診察を望む方にはお勧めですただ受付の毎回聞いてくる「今日はどうされましたか」という質問に何の意味があるのか分かりません。初診の人に聞くなら分かりますが自分を含めて初診・通院問わず全員にオウムのように聞いています。
名前 |
ふじわら耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-29-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子供も親の私もお世話になってます。ここにくるまで近くの耳鼻科に行ってましたが子達が泣き叫ぶぐらい嫌がってて困ってました。ふじわら耳鼻科に来るようになってから子供達から行きたがるようになり、とても助かってます。