宇連山登山後のダムカレー。
モリトピア愛知の特徴
愛知県民の森に位置し、宇連山登山が楽しめるスポットです。
水遊びやBBQができ、大自然を感じられる最高の場所です。
レストランで味わえるダムカレーが好評で、立寄りやすい場所です。
秋も深まり紅葉に趣きがあります。道路は整備されていてハイキングには最適です。施設には、レストランや大浴場などもあり楽しめます。
用があって出かけて、ついでに一泊してきました。紅葉は盛りは過ぎていましたが素晴らしかった。土曜日なのに宿泊客は私一人でした。大浴場も貸し切り同然、贅沢させてもらいました。
宇連山に、モリトビア愛知側から上る際に、駐車場を利用させてもらいました。
愛知県民の森にある施設です。管理事務所や宿泊棟、レストランにお風呂まで揃っています。ハイキングや登山のあとにはありがたい施設です。
歩きたい人に。自然散策は、当然のことながら緩やかに上っていくので、歩きなれていない人にはきついかもしれません。滝までのコースを歩くのもよし、キャンプ場の周りを一周するもよし。少しずつ、コースを伸ばしていくのもよし、といった感じです。少し先まで行くと、キャンプファイヤーに使える広場などありました。
愛知県民の森のメイン施設。28部屋の宿泊施設で、お風呂400円(11~16時)や食堂、キャンプなど宿泊のための管理棟、会議室があります。
失礼ながらトイレ休憩で立寄りました。施設は古いのですが清掃が徹底されており素晴らしいと思います。お昼少し前でしたがお腹がすいたので昼食でもと思っていると「シャクナゲ」というレストランがあってラッキーでした。11時30分くらいでしたので他にお客さんもいなくて貸切状態です。メニューと急須にお茶を持って来ていただき冷えた身体にはありがたいです。メニューにはうどんが2種類と牛丼にカレーが数種類のみでしたので無難に牛丼をお願いしましたがちまたにある牛丼と比べてしまいます。肉の量が半分程度で玉ねぎばかりが目立っています。値段も950円となかなかでした。余りおすすめはしませんが他にないので有りだと思います。ハイキングなど施設も含めて素晴らしいと思います。
水遊び、BBQ、ハイキング、登山、キャンプ等々大自然の中での楽しみを満喫出来る最高の場所。
お風呂は温泉ではありません。
名前 |
モリトピア愛知 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-32-1262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レストランしゃくなげが、6月から静岡県を中心に店舗展開されているヤタローさんによって再開されています。美味しくいただきました!追記:現在、レストランは休業中です。