佐世保市で美味しい出産体験。
東島レディースクリニックの特徴
入院中のお料理はホテルのディナー並で満足度が高いです。
佐世保市で一番人気の産婦人科として、多くの方が選んでいます。
一人の医師が担当するため待ち時間が長くなることもあります。
何故か辛口評価が多いですが、私はここで出産して良かったと思います。顕微授精からの妊娠で、着床判定日の結果が芳しくなく、再判定となり産院を探すのが遅くなりました。どこも断られ、受け入れてくれたのがこちらの産院でした。(元々通っていた産婦人科が分娩をやめられ、そちらの先生からも妊娠したらすぐに病院を探さないと佐世保は産科が少ないからと言われてました。)私は高齢出産なので、妊婦健診の度に『ちょっぴり高齢だから』と言われ、毎回笑いそうでした。患者さんが多いから顔を覚えられるのは難しいと思いますが、毎回同じことを聞かれます。私は結構相手の印象に残るタイプなのですが、私でもダメでした(笑)出産は結局緊急帝王切開になりましたが、先生も助産師さんも看護師さんもよくして下さり、安心して過ごすことが出来ました。食事も美味しいし言うことなしです。一つ気になることは、内診室にカーテンがないことです。今まで通ったことのある産婦人科はどこもカーテンがあったので、とてもビックリしました。
2人目出産でお世話になりました。待ち時間は1人目の産院の待ち時間が長かったので東島さんはあまり気になりませんでした。立ち会いを希望しておらず先生も助産師さんも心配されてましたが、皆さんがとても優しく寄り添ってくださったので無事に出産できました。ありがとうございました。産まれた赤ちゃんが大きくて思わず笑ってしまいました。笑もしまた機会があればお世話になりたいです。
素敵な病院でした。先生も、スタッフの方々もとても優しくて、快適に入院生活を過ごすことができました。私は、無痛分娩で出産しましたが、陣痛も出産後の痛みも少なく、とてもありがたかったです。お料理も美味しく、ホテルのようで、個室にシャワールームもアメニティもスリッパもなんでも揃っており、準備していくものは何もいらないように思いました!!!次の子のときも、是非、こちらで産みたいと思っています♡
この度、3人目の息子の出産で妻がお世話になりました。三人とも東島先生で取り上げもらいました。無痛分娩でお世話になったのですが、今回も痛みが少なくてよかったと妻が言ってました。先生、スタッフの皆さんありがとうございました!心から感謝しています。
先日、2人目の子供を出産いたしました。昨年病室の全面改装が終わられたらしく、とても綺麗なお部屋になっておりました(▰˘◡˘▰)全室がフルフラットのシャワー室やトイレがついており、共同のシャワールームではなく、それぞれの個室にシャワールームがついてることで気兼ねなくいつでも入れたので何より嬉しかったです。コロナ対策もしっかりしており、安心して産むことができました。1人目の娘の時も東島先生にお世話になったのですが、前回と同様、無痛分娩で出産しました。無痛分娩の名医らしく(佐世保では東島先生だけらしいです)全く痛くなく、計画的に出産日を決めて挑むことができたので、夫も立ち合いの中、安心して出産できました!お料理もコースででてくるし、とても美味しく2度のおやつTimeも楽しみで仕方なかったです♩プロのエステティシャンの方が来てくださり、アロママッサージやプロの美容師さんによるシャンプーu0026ブローもしていただき、まだまだ退院したくないほどに快適な生活を送らせてもらいました。さすが、佐世保で1番の素晴らしい病院ですね!!!(▰˘◡˘▰)先生がとても温和で優しくて、助産師さんやスタッフの方々もいつも笑顔で話しやすくて、些細な子育ての悩みなども親身になって聞いてくださりとても心強かったです!佐世保で出産するなら是非、皆様にお勧めしたい素晴らしい病院です!!!3人目の出産の際も是非ともお世話になりたいです!!先生、スタッフの皆様、ありがとうございました。(▰˘◡˘▰)
東島さんで1か月前に出産しました。先生も助産師さんもみんな優しくて、居心地がとても良くて、初産だったのもあり退院するのが少し寂しかったです。第二子の時もまた先生達にお世話になれたらいいな〜待ち時間は2階で急な分娩もあるため待ち時間はバラバラだが毎回多少待つことにはなります。だけど待ち時間の間が結構長いと外出してもおっけいだし順番が来たら電話で呼び出しもしてくれるので全然私は待ち時間があっても苦じゃなかったです。院内もとても綺麗でほんとに居心地良かったです。
2人共ここで出産しました。先生はマイペースでとても優しい先生です。看護師さん達も心配な事があれば優しく親身になってくれます。兄妹もここで出産しました!料理は美味しいし、お部屋も綺麗だしとても良いです。診察まで待ち時間が長い時もありますが、他のところよりは待たないのかなと思います。また次の子供の時はお願いしたいと思います。
弟2人と私が生まれた場所です。
入院中のお料理もとても美味しくホテルのディナー並です。スタッフも優しい方々ばかりで、先生もベテランで安心して出産できますよ。退院前夜は伊勢海老が出ます^ ^
名前 |
東島レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-31-5758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

第二子をこちらの産院で出産しました。とっても快適な入院生活を送ることができました☺️とっても綺麗な完全個室、料理も本当美味しくて毎食楽しみでした♪妊娠中も特に問題なく、出産日を迎えることができ、コロナ禍ではありましたが抗原検査を受け夫の立ち会いもできました。分娩が入った時は待ち時間ありますが、どこの産院でもそれは一緒ですね💡待ち時間に出かけることもできます。私の中では先生も助産師さんも穏やかで優しい印象です☺️入院中は面会は一切できず、少々寂しさもありますが、疲れた身体を休めるにはかえって良いのかなとも思います🙆♀️(洗濯物など荷物の受け取りは助産師さんが対応してくださります)シャンプーやマッサージ、もちろん子どものお世話など、割と毎日忙しいので気づけばあっという間に退院日になります!退院の際はお忙しい中先生、助産師さんにお見送りしていただきとっても嬉しかったです☺️帰り際にいただいたお祝いの鯛とお赤飯も美味しかったです✨こちらの産院で出産できて良かったと思います😊