ノスタルジックな美味しさ、ヤングメンランチ。
ミスター・ヤングメンの特徴
京都の四条河原町に位置する、創業約50年の老舗お好み焼き店です。
昭和レトロな雰囲気で、ノスタルジックな空間を楽しむことができます。
ヤングメンランチでは焼きそばとお好み焼きの絶品セットを味わえます。
京都四条河原のアーケード街入口にあるレトロな感じのお店。店内の席数は少なく外人の店員のお店でのお好み焼きです。ここでのおすすめのヤングメンランチ。おにぎり2つと味噌汁、お好み焼きと焼きそばで1000円のセットです。焼きそばは少しカレー風味を感じました。味は普通に美味しい感じです。お客さんも外人旅行者が半数でした。
寺町通を四条から入ってすぐ。四条も最近変わったなあと感じますがここは昔から変わらずヤングメン席数少なめ、外観渋めですが味は間違いない焼きそばのついているセットがおすすめです。
子供の頃から知っていたけど今回初の訪問。お好み焼きを注文しましたが、色んなお店に食べに行ってるけど個人的には2番目に美味しかったです。美味しいとよく聞く噂通りのお店でした。ボリュームがあって美味しくて言うことなし。
今回は商店街の入り口にあるMr.Young Menさんへ♪昔ながらの鉄板焼き屋さんで美味しい焼きそばを頂きました👾.メニュー名が面白く種類も豊富😍創業からもうすぐ50年の老舗店♪ノスタルジックな空間がたまらない👾.ツルッと喉越しの良い麺にキムチが最高の組み合わせ😍めちゃ美味♪コーラに良くあって終始悶絶👾
ヤングメンランチを頂きました自分が日本人である事を思い出させてくれる味でした。日本の文化、的な味ではなく。お祭りや家庭で食べる味をグレードアップした感じです。ボリュームもあります。
2023.5四条通りを寺町商店街から入ってすぐにある「ミスターヤングメン」前々から気になっていた店前の看板の目立つお好み焼き屋さんですが、ちょうど空いていた時間帯だったのですんなりと入店出来ました。今回は「お好み焼きランチ(980円)おにぎりと味噌汁付き」を注文しましたがボリュームあって熱々お好み焼きがフワフワモダン焼きスタイルで本当に美味しかった。店内はテーブル席のみであり雑誌等もあり平日ならゆっくりと出来る雰囲気もあります。併せましてスタッフさんも明るく元気あって、地元の方にも愛される商店街の看板店ながらフレンドリーで良いですね。また来ます!ご馳走様でしたー。
お好み焼きが食べたくて、昔からあるお店1人で入りました。バイトのお兄さんは英語も話せて良い感じですが…たこ焼き頼んだらこれは、まさしく冷凍たこ焼きを鉄板で焼いた感じ?それに枝豆頼んだら凍ってるし…
寺町商店街の入口の角に古めかしいが気合いの入った目を惹く看板や張り紙に足が向き入店したメニューの1番目に付く位置に見つけた「焼きそばセット880円」を注文。お待たせしましたっと届いたのが?味噌汁とおにぎりが2個も、まもなく肉一杯入った焼きそばがドーーンと届き、目を白黒よ。ボリュームあり過ぎ、これでは商売にならないいのではと、他人ごとながら気にかかる。味?はバッチ(`д´)ゞ リリヨ! おいしいです。又やってきます。ほんとうにご馳走様でした。
しょうが焼きランチをいただきました。しょうが感は弱めでむしろ肉炒めに近かったです。感染対策はバッチリでした。
名前 |
ミスター・ヤングメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-255-4591 |
住所 |
〒604-8043 京都府京都市中京区寺町通四条上る東大文字町312 Mr.YoungMen |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気のお店ですおすすめはヤングメンランチ(1000円)で焼きそばもお好み焼きも食べれます。お味噌汁に小さなおにぎりもついてるので満足度は高いです!お店の席数は少ないのでお昼時には少し待ちます。