駅近!
ポートメッセなごや 交流センターの特徴
駅からのアクセスが良く、来場が便利な立地です。
近隣にはメイカーズピアやレゴランドがあり、楽しみがいっぱいです。
休日のイベント利用にも適した、多目的に使える施設です。
無駄に値上げした有料駐車場とトイレがあり、微妙な立地となった施設。主にイベントで仕方なく行くところ。中からも入れる軽食店があり、交流センターの裏にも出入り口がある。
展示会の視察に訪問しました。名古屋駅からあおなみ線に乗って、会場までの徒歩時間を含めて30分位で行けます。
駅からのアクセスも良くなりました(^^)
休日のイベントで利用させて頂きました。典型的なバブル期後に建てられた無機質な公共施設の箱もの、という印象です。エントランスホールや廊下は広々としており、閑散としていて、小さな子ども連れでも、単身でも小一時間過ごせる様な穴場スポットです。ただし、アトラクションは特にないのでカップルで喜び勇んでくる様な場所では無さそうです。周辺の港湾部は東京で言うとお台場や有明の様で、大阪で言うとインテックス大阪の周辺の様で、お金を使わずに散策などして過ごすのには良く、本施設は小休憩のためにはちょうど良いと思います。
凄くいい施設。また付帯するレストランは周りの飲食店に比べればかなりリーズナブル。次は此処で昼御飯が良いと思いました。
駅から近く、周辺にメイカーズピア、レゴランドがあり楽しめます。
| 名前 |
ポートメッセなごや 交流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
となりにレゴランドがあります。車のショウーで訪れた場所でとても広い場所でした。