乳岩川の美しい水、橋を渡れ!
入仙橋の特徴
乳岩川の澄んだ水が美しく、心を癒すスポットです。
ここを通らないと始まらない特別な体験が待っています。
橋を渡れば、ほどなく乳岩の絶景に到達できます。
ここまで来て橋を渡れば、ほどなく乳岩に到着できます。目印の一つにするといいと思います。頑張って乳岩目指しましょう!
軽自動車、車中泊100万円で日本一周チャレンジで2022年2月に訪れました。雰囲気のある橋です。平日はかなり空いているので、好きな写真が撮れるかと思います!映える写真を撮りたい方はこちらに!Youtubeにて旅の風景を毎日投稿してます。日本全国の絶景をお届けする旅チャンネルです。ワンタイムライフで検索してください!
どうにかすれ違える程度の橋。(乳岩橋と入仙橋それともう一つ橋があるのですが、自分の記憶が不確かか、この橋の名前が違っているのか、少し混乱)この橋までで遊ぶ人は川遊びを楽しみに来た人、この橋を越えていく人は2通で王道の乳岩を1周歩いて楽しむ人と明神山まで登る本格的なクライマー。帰りにこの橋にたどり着いた時、皆ほっとするのか川近くに降りて手を洗ったり、お茶を飲んだりしていた。そう思うと結構シンボリックな橋ですね。足元がサンダル等の方はこれ(2個目の橋)以上奥には入らないほうがいいと思う。写真にもある通り木の根っこがだいぶでこぼこと出ていて歩きにくいです。最終的な乳岩の周りはかなり急なはしごを登ることになるので、足元かサンダルの人、手持ちのバックを持っている人はやめたほうがいい。幼児連れの方もはしごの傾斜が50度から60度位でまっすぐ立てかけたような梯子を登るので、子供を先に歩かせて親が後から支える余裕は普通の人にはないと思うので、ほどほどのところで引き返したほうがいい。体力に合わせて遊びましょう。
橋の下の乳岩川の水が澄んでいてとても美しいです。川には小さなお魚たちが見えました。
結構歩くね。
名前 |
入仙橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここを通らないと始まらない。