大塔の隠れた宝、焼きそば470円!
エレナ 大塔店の特徴
エレナ大塔店では、新鮮な地元産の野菜や肉が手に入ります。
人気な食堂なかよし食堂でワンコインランチが楽しめます。
駐車場が広く、通路も広々としていて買い物がスムーズです。
中の人さま貴社のホームぺージの、ネットスーパーの配送エリア一覧で、松浦市が松浦郡になっています。2024.09.02
正直、AEON内にあるエレナ店の名前を知らないので、わかりません。なので、星3つ(普通)にさせていただきました。
【なかよし食堂🍴】私のお気に入りは、焼きそば&🍙で¥470円です😊その他、食券の写真からもワンコインで様々な食事が頂けます✨大塔周辺でreasonableなお昼をご希望の方オススメです😊天ぷら定食も¥600円等人気の品ですが、人気者から売り切れる事も💧コロナ禍で座席数も限られているためピーク時間は12:00〜12:30混雑を避けたい方は以降の来店で✋母屋のセール初日等は混雑が予想されます。
柿四個入りを買ったのだが、レシートを見ると100円余分に取られてた(バラ一個分)四個で298円だったのに五個分取られた(四個+バラ一個分)普段レシートは確認しないが、店員のレジ打ちが雑だったので確認したクレーム行きたがったが、100円で戻るのも面倒なんでここに書く頼むからレジ打ちはちゃんと集中してやってよただ、他のエレナに無い商品もあるから星2
長崎一番のスーパー店舗です。品揃えは良いです。佐世保バーガーのビックマンも併設、レストランもあります。
生鮮食料品は新しいですが、少し料金が高いですね。たまに利用しますが、まるたか生鮮市場早岐店の方がお気に入りです。
他のエレナに比べて100円コーナーがあったり、食堂があったり、ビッグマンが入っていたり、シャロンなついのサンケーキとチーズケーキの小さいホールが売っていたりとても充実していて便利なエレナです。あとやっぱりエレナは魚や肉の質がいい。客層も他のスーパーに比べて落ち着いた人が多くて買い物しやすい。
お爺さん店員のレジに並びました。普段から客との立ち話が多く、走り回っている子供達に手を振るような接客なので、心配でした。案の定商品を高い位置からカゴに落とすように入れられ不快でした。改善されることを願います。魚の処理が雑。内蔵や鱗が大抵残っている。
和牛専門店の厨房責任者として働いていた友人が、スーパーで肉を買うならエレナが良いと言っていました。中流より上の人たち向けの価格帯ですが、肉屋や魚はお客様に出しても恥ずかしくない新鮮さです。エレナグループ本店なので、品揃えが豊富です。
名前 |
エレナ 大塔店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-32-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レジの方とても対応がいいです。毎回とても気持ちよくお買い物が出来ます。いつもありがとうございます。パン屋さんの方もとても優しいです。ただ青果の鮮度はいまいちです。