多国籍なお土産、楽しさ発見!
かどふさ物産店の特徴
面白い雑貨が揃った店内は、訪れる価値ありです。
多国籍なお土産が充実しており、楽しい発見があります。
幅広い素朴な工芸品や玩具が並ぶひなびた雰囲気が魅力です。
夏は学生さんで繁盛してますね。店のみよじが角谷さんだからかどふさなのかな?観光地の一角で前には海水浴場があります。コーヒーがあるのは知りませんでしたが、父の友達の奥さんか娘さんが店に出ていると思います。
目の前のホテルに宿泊した時に発見した店。私好みのかわいい雑貨が並んでて、チェクアウトの時に寄ってみました。フレンドリーな店主に小物の説明を受けて、購入決定。来春から一緒に暮らす彼の家に飾るために彼に買ってもらっちゃった(^^)いい買い物をしました。
入り口の片隅に、コーヒー¥250と、貼り紙がありました。一人づつ、丁寧に、持ち手のないカップに、香り高いコーヒーを入れてくれました。店内には、種々雑多なお土産物が、あり、、ハンモックまでも。子ども達には、魅力的なお店だろうなぁ、と、見てました。ラジオがながれてましたが、音響機器は良い物をおいておられましたので、音楽がお好きな店主さんなのだと、思いました。
インドネシアやタイなど多国籍なお土産があります楽しかった。
広々した店内に、素朴な工芸品や玩具を、よく見ると結構幅広く売っているひなびた味わいのお店。ゆっくり手に取りながら見ていると、旅情が高まりそうです。
名前 |
かどふさ物産店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-43-2231 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お土産以外にも、いろいろな雑貨が置いてあって面白いです。ご主人も、いろいろな物を置いてまして〜と言っていて、本当にそうで楽しかったです!🤣❤️私はルルルン伊勢限定のパックと、三重のものではないけど素敵な焼き物を購入しました。ご主人も優しくて、落ち着いて買い物ができました。ありがとうございました。