焼肉ピラフが魅力の昭和喫茶。
エーデルワイスの特徴
昭和を思い出す、レトロな雰囲気が魅力です。
魅力的な焼肉ピラフが大人気でリピート必至です。
フワフワオムカレーやカツカレーも楽しめる多彩なメニュー。
他のお店が休憩されるところが多い中、休憩なしでずっと営業され利用しやすくなっていると聞き伺いました。インスタで見た華やかな見た目の「エーデルトルコライス」を注文。味はもちろんのこと、ボリュームも大満足でした。雰囲気のある店内で心地良い時間が過ごせました。ごちそうさまでした。
カツカレーも美味かった‼️
ビーフカレーにオムレツをトッピング🍛ちょっと味濃いめですが美味しかったです。見た目以上に量があってお腹いっぱいになりました👍会計は1100円でした。別日に焼肉ピラフも食べました。やはり味はちょっと濃いめ。一口目はめちゃくちゃ美味しいです👍若い方にはいいかもしれないですね。
また行きたいです。初回は焼肉ピラフ、今回はステーキとケーキセットをいただきました。味濃いめですが美味しいです。次回は白いオムライス、白身フライも頼んでみたいです。元気な熱帯魚がいて、かわいい店内です。
早岐駅周辺に用事があり、ちょうどお昼時だったので一人で行ってみました。電子の看板が目印です✨注文したのは「焼肉ピラフ」と「プチケーキセット」。平日に行ったので、思ったよりも早く運ばれてきたピラフは、お肉のジューシーさとしっかり火の通されたしんなりとした野菜たちの組み合わせで、とても美味しかったです!味は濃すぎず薄すぎず。ついてきたレモンを半分ほど食べた後にかけてみましたが、さっぱりとしてこれもまた美味しかったです☺️(食べ方が合っているかは分からないのですが…笑)プチケーキセットは、文字通り小さいケーキとドリンクのセットとなっております。ドリンクはホットの珈琲か紅茶かで選べましたが、追加料金でアイスに変えられるとの事です。珈琲は目の前で淹れるところを見られます…✨(カウンター席)女性の店員さんと恐らく厨房の方にいた男性の店長さん…!帰る時にはお二人揃って「ありがとうございました!」とお声がけ頂き、入店から退店まで気持ちよく過ごすことが出来ました!一人で来ましたが、友人や恋人と落ち着いた静かな場所で、更には美味しい食事をしたい時などにピッタリな場所だと思いました😌すぐそばは電車が通りますが、防音がされているのか、気にならない程度(むしろ良い雑音)の音でうるさくなかったです。車通りの比較的多い道路には面していますが、少し隠れ家的な雰囲気があるエーデルワイス様……。また早岐に用事があった際は利用させていただきます🙇♀️✨とてもオススメです🫶😉
昭和を思い出す店舗でした(^^)雰囲気最高です。初めてお伺いしました。初めに注意がいるのが、駐車場になります\(^o^)/口コミを見る感じだと、地主さんと上手くいってないらしく、駐車場の入り口がかなり狭くなっています。車は4台位が入るのが一杯だと思います😅店内入り口も仕切りがあって、大人の人が通れる位の道しかありませんでした。ただ、店内に一歩踏み入れると、別世界みたいに、昭和臭がただよってきます。店内は、グッピー・熱帯魚、木材作りで、ジャズが店内には流れていて、入り口に雑誌や新聞紙があります。メニューは、最近変わったそうなので、ちょっと注意がいるかも😅今回はミックスピラフを注文しました。机の上には昔懐かしおみくじ器が置いてありました😊初めてやってみましたが、いいこと書いてあって良かったです。(吉🤣)ピラフはパラパラで、コンソメスープと合わさって、一気にかきこんでしまいました。最高の時間を過ごせました😆またお伺いしたいです(^^)
昔からあるお店ですが、まだ一度も行ったことがなく、今日は早岐茶市の帰りに寄りました。店内は昔の喫茶店のイメージ。一昔前はメニューの種類が多かったのだと。ハンバーグの和風ソースが美味しくて、付け合わせの野菜をパクパク🎵スパゲッティはホントに昔ながらのナポリタンって感じで麺ももちもちしてて美味しかった✨駐車場が狭いのでご注意を。ごちそうさまでした‼️
ふわふわオムカレーやカツピラフ味はもちろんのこと、ボリューム満点で、大満足です。常連さんが多いのも納得です。
駐車場は停めにくくなってしまったけど、お店、やってますよ!味も変わらず、何を食べても美味しいし、お値段もリーズナブル。くつろげる雰囲気も相変わらず。私はカツピラフ、ダンナはイタリアンをいただきました。お料理はもちろんのこと、コーヒーも美味しいんですよ!
名前 |
エーデルワイス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-38-8441 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

少しレトロ感のある純喫茶🙌ランチから通し営業なのも魅力です今回は焼Pを🤭濃い味ですが美味しかったです!