青森市の本格フレンチ、地元食材で絶品!
ポミエの特徴
地元食材を使った、素朴で美味しいフレンチの逸品です。
季節感を大切にした料理や調味料の組み合わせが楽しめます。
昼は気軽に訪問できる、落ち着いた雰囲気の店内です。
夜はまだわかりませんが、ランチタイムは結構気軽な服装で大丈夫な感じです。お店の雰囲気は大変よく、店員さんも非常にきさくでゆっくりと過ごせます。「ランチBコースで3000円超えか~…。」って毎回躊躇しますが、余程小食の方でない限り、Bコースにすることを強くお勧めします。オードブルは盛り合わせで6種類来ますが、おいしいです。また、肉料理は定番2種類ですが、魚料理が毎回変わっており、「やっぱりどっちも食べたい!!」ってなります。デザートもBコースの方が多いので、どうせ1000円しか違わないなら、ご褒美ランチだし、奮発しても後悔はしないと思います。お昼は現金払いのみだったはずですが、夜はクレジットも使えるのかな?って感じです。次は夜行きたい…。
とってもおいしかった!サラダはマスタードが効いていて、スープはとても濃厚なポタージュ。この内容でこの価格は本当にいいんですか…?
ランチで伺いました。シェフが陸奥湾で釣った93匹目という鯛のカルパッチョ風サラダに始まり、カプチーノ仕立ての野菜ポタージュ、メインのお魚やお肉料理、デザートまで、一つ一つ丁寧に、目にも美味しく作ってあって、大満足!約2400円のコースでしたが、お値段以上かと思います。大好きな藤城清治さんの絵も飾ってあり感動です。また是非とも!
ランチBコース3630円いただきました。前菜、魚料理、肉料理、デザート4種、コーヒーとっても美味しかったです。前菜の食材にもこだわっていて、高知産のフルーツトマト、カラスミのチーズなど良かったです。前菜にもメインにもありましたが魚料理が特に美味しくオーナーシェフが直接釣りに行って釣ってくるそうです。美味しくいただけました。ご馳走様でした。
ちょっぴりリッチなお弁当を前日予約してお持ち帰りです。移動中の車の中がビストロのような匂いに(笑)とにかく一品一品に感動。しっかりコースを頂いているような気分に浸れました。肉、魚介、野菜のグリルやマリネ、ご飯ものが3品、お味もさることながら、ボリュームもありお腹いっぱい!自分で用意しておいたミネストローネのスープはほとんど手を付けられずでした。ブラックボールという一品は見た目からしてワクワク。シェフが釣った鯛の混ぜご飯は家庭的でホッとする感じ。いろんなテイストが盛り込まれていて、飽きさせない工夫がすごいです。温かいうちに食べられたらまた良かったかもしれませんが、冷めても美味しいように調理されてると思います。本当にお値段に見合うお弁当でした(^^)
しっかりフレンチ。高級感有りながらもお高くとまってない接客は好感がもてると思います。ワインセットもあって、何を飲んで良いか解らなくとも オーナーさんがセレクトしてくれるのでワイン通じゃなくても大丈夫。友人と二人で急に訪れる事になったのですが、予約なしでも受け入れていただきました(直前に電話)。でもやはり 事前予約した方が確実です。多分 席の確保だけではなく仕入れの関係もあるでしょうから。友人と楽しく美味しい時間を過ごした為 コース全ての写真を撮れなかったのですが、盛り付けが美しいのはやっぱりフレンチの醍醐味でもあります。味も勿論 美味しく満足しました。コースは6,000円台と10,000円台の2種類(ディナー)6,000円台のコースにスパークリングワイン、白、赤が1杯ずつのワインセットを頂いて一人10,000円ちょっと。写真撮り忘れたのですが、魚料理のヒラメは時期とのことで肉厚で美味しかった。肉料理は数種類から好みでセレクト出来ます。お店のせいでは無いのですが、平日の しかもコロナ等のため(と、私達は勝手に思ったのですが) 他のお客様がいらっしゃらなかったのが 少し寂しく思いました。貸し切りみたいで得したとも言えるのですが…。お料理や接客、雰囲気が素敵なのでもう少し賑わっても良いのになぁ…と。勿論 私のような庶民にはホイホイと何度も足繁く通えるお値段ではないのですが、たまに贅沢気分を味わうのも 良い気分転換となってお薦めです。多分 かっちりしたマナーを知らなくても大丈夫。そういった雰囲気の優しいオーナーさんでした。
ディナーをいただきましたが、素材の組み合わせが楽しく、ソースもおいしくいただきました。フランスパンも美味。お料理は少し塩味が強く、ワインがすすみます。シェフのお話も和みます。
室内の雰囲気がとても落ち着いていて、窓が大きくて射し込んでくる日差しが趣きを感じさせます。テーブルもそれぞれが十分に離れていて他のお客さんの話し声はそんなに気になりませんでした。料理はランチのBコースをいただきましたが、ひと皿ひと皿が色々と工夫されているように感じられて、十分以上に満足できる味と量でした。次はぜひシェフおまかせのディナーを試してみたいです。
クラファンのチケットを使用しましたが、端数がでないよう配慮していただきました。料理も大変おいしかったです。
名前 |
ポミエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-735-7057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自分のごほうびに、お食事したくなると利用しています。お店のなかも落ち着いた雰囲気で 別場所にお店があった頃から通っています。披露宴など、様々なパーティーも、受け付けています。