自家製コロッケの素朴な美味しさ!
長作食堂の特徴
自家製コロッケはジャガ芋と挽き肉を使い、素朴で美味しいです。
気になっていたお店に初訪問し、満足の味わいでした。
安心して食事できる、アットホームな雰囲気が魅力です。
かなり低姿勢な店主さんでした。ようつべでみたのでいってきました。ワンオペなので少し待ちます。とんかつ定食を食べましたが衣がカッチコチですぐに肉から剥がれ落ちます。ご飯も水分量が多めで好みではありませんでした。これでは持ち帰りしようと思ってたコロッケなどは注文する気も失せました。なのであと一度行ってみてダメだったら…近場にある定食屋さんとしては悪くはないと思います。
自家製コロッケが美味しいジャガ芋と挽き肉のシンプルな味が素朴で美味しいです!メンチカツも肉々しい味でご飯が進みます。オヤジさんがフレンドリーでマイペースも店の味ですね。
2024.10.21初訪問以前から気になっていたお店に初訪問。豚生姜焼き定食850円を注文してみた。とてもオーソドックスな味で食べやすく、美味しく頂きました。お父さんの応対がとてもフレンドリーなこと、また昭和の食堂っていう雰囲気がとても良く、心地よい空間でした。ご馳走様でした。
はじめて伺いました。情報があまり無いので投稿します。食堂経営は10年くらいでその前は精肉業をしていたそうです。とても気さくな店主さんでおしゃべりも好きそうです。生姜焼き定食(800円)にとんかつをトッピング(300円)合わせて1100円サービスのコロッケと豚汁付き。ライス大盛りおかわり無料(多分)サービス精神が豊なマスターです。お弁当の配達もしてくれます。
安心してください。やってます。揚げ物を注文しましょう。カレーはボンカレー系。
名前 |
長作食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-250-1588 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の13時頃に入店。店内には先客8人ほど。食事中は2人。残り6人は着丼待ちか?客は誰も何も話さず沈黙が店内に…。店主も私が入ってきても、いらっしゃいませのひと言も注文取りもしてこない。店のしきたりも知らないので黙ってしばらく座ってましたが完全に放置プレイ。10分ほど座ってましたが何もアクションが無いので黙って出てきました。意味わからん。よって味の評価はウマいのかマズイのかわかりません。お客様を神様扱いしろとは言いませんが放置はナシかな。