春日棚田の美しい絶景。
春日の棚田の特徴
春日集落案内所で、かくれキリシタンの歴史を知ることができる。
丸尾山山頂からのビューポイントで絶景を堪能できる。
世界文化遺産に登録を目指す美しい棚田が広がっている。
5〜7月にきたら、さぞ美しいのでしょうね。大事にして欲しい原風景でもありますね。
キリシタンの里。変わらない景観を保っている棚田の美しい春日の集落。車ではUターンが出来ないくらいの細い道です。「春日集落案内拠点施設かたりな」で借りれるレンタサイクルでの移動がオススメです。
ビュースポットは丸尾山を通り過ごし、さらにさらに直進した場所です。それなりに大変ですが、見応えあります。
今まで見た中でも群を抜いて素晴らしい棚田です。集落案内所かたりなにはPR動画を流している休憩スペース?があり、散策コースなどを丁寧に教えてくれます。棚田を見渡せる丸尾山付近までは案内所から1キロくらいです。時期によっては途中までなら車でも入れますが、離合が難しい細い農道で駐車場はありません。
50年前の私の郷里の風景ですそのまま残っているようで心に染みました。大切にしていきたいですね。
駐車場有り(農作業されてる時期は駐車禁止なので要確認)
たどり着くまでの道が狭いです。田植えの時期に再訪したいですね。
いつまでも残って欲しい風景です。晴や秋にも来てみたい!
春日集落案内所で、かくれキリシタンの歴史を説明して頂けたうえに、お茶やお菓子でもてなして頂き感謝いたします。棚田は、とても美しく他の季節も見てみたくなります。 棚田の絶景ポイントまでは道が狭いので、少し距離はありますが歩かれたほうがいいとおもいます。
名前 |
春日の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0950-22-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2023年1月無料駐車場すぐに分かりましたが、そこからでは棚田はよく見えず、車でもう少し進みましたが一般車両は立ち入り禁止のようでした。入り込むとUターンもしずらいので注意です。棚田が見えるスポットも雑草が生い茂っていて綺麗には見えませんでした。