マイナスイオン溢れる神秘的な神社。
龍穴神社奥宮参拝路の特徴
車でアクセス可能で、奥宮までの道のりは上り坂が続きます。
室生龍穴神社から400m進むと分岐点があります。
境内には案内図が設置されていて、親切な配慮が感じられます。
ここから奥宮まで、歩いて15分かからないくらいですが、ずっと上り坂です。
今年は龍年の為に物凄く混んでます。だから駐車場が少ないのにいつもより危険です。道も狭いので運転に自信の無い方は龍穴神社から歩いて参拝されるのがいいみたいですよ。
室生龍穴神社から県道28号を400mほど進んだところに奥宮への分岐点がある。表示も出ているので、間違うことはないだろう。この先、奥宮の鳥居があるところまで、ところどころに行き違いできそうな場所はあるが、対向車が来ると行き違いしにくい道が700mほど続く。鳥居までは基本的に登り路で、歩きやすい靴を履いて、歩いて行くこともできる。鳥居から奥は関係者立入禁止になっているようだ。23/11/14、室生龍穴神社から歩いて、奥宮の吉祥龍穴をお詣りした。片道25分くらいで、現地の滞在や天の岩戸見物などを入れて、1時間強と見積もればいいかと思う。
吉祥龍穴 参拝道 かわいい だってん🌸
神社の境内、社務所入り口に案内図がつるしてありました。徒歩でしたが、分かりやすく、安心して参拝できました。山の中にありますので、行きは登り道です。また、参拝する場所までは、道路から比較的急な階段を下ります。歩きやすい靴で出向くことをお勧めします。
マイナスイオンタップリ👏👏👏ありがとうございました。
2022/5/18現在は車で入れるようになっていました😊神秘的な神社ですね⛩
2021年8月、7月の豪雨の影響で落石が多発し、通行止めになっている。車、バイクは通行できない。徒歩の場合は行けます。奥宮まで上り道で片道20分前後。
名前 |
龍穴神社奥宮参拝路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クルマで訪問可能です。