月謝2万、廊下で大画家!
秀学舎学習塾の特徴
月謝は驚きの2万円で、経済的に通いやすい塾です。
塾長の個人宅で行うため、授業がユニークな環境で展開されています。
廊下やベランダを使った授業で自由な学びのスタイルを提供しています。
勉強に悩んでいた中学3年の初めに入塾しました。塾長の指導の下、悩みも徐々に解消していき、内申点も上がっていき、無事第一志望校に合格することができました。他塾にない明るく楽しい中でも勉強が私に元気をくれたのではないかと考えています。塾選びの時は忘れないでもらえればと思います。
毎日行っても月謝2万の塾は聞いたことがありませんでした。高校受験だけでなく、大学受験の小論文も丁寧に教えてくださいました。おかげさまで、二人とも行きたい大学に合格する事が出来ました。子供のスケジュールやペースに合わせられるのが、とても魅力です。塾を探しているようでしたら、一度体験されてはいかがでしょう。
私は現在大画家2年生で、高校受験の時に、大変当塾にお世話になりました。部活が同じだったり、仲の良い同級生が多く、楽しい雰囲気の中で、教わることができ、受験のストレスを感じることなく勉強することができ、無事第一志望校に合格できました。この塾はなんでも出来るまで教えてくれる温かさがあります。また、勉強のやり方も教えてくれて、それが高校に入ってからも非常に役に立ちました。学校の授業について行けなくなったらまず、最初にこの塾のことを考えてみて下さい。
本当に素晴らしい塾。星レビューが1の方居ますが、実際に行って見て欲しいです。
高校受験でお世話になりました。ここは毎日空いているので、自然と塾に行き勉強する習慣がつきます。ほかの塾のように、曜日が決まっていないため自分の予定が会う日に行くことが出来ます。また、学校の授業で分からなかったことも、ここで先生に聞いて解決することが出来ました。分からないこともとても聞きやすい雰囲気です。普通、受験生は毎日勉強する習慣に慣れていないため、しんどいと感じる人が多いと思いますが、私はこの塾に行き勉強する習慣がついていたので、辛いと感じたことはありませんでした。この塾の暖かい雰囲気のおかげで勉強が楽しく感じていました。志望校にも合格することができ、とても感謝しています。
月謝2万の塾は聞いたことがありませんでした。高校受験だけでなく、大学受験の小論文も丁寧に教えてくださいました。子供のスケジュールやペースに合わせられるのが、とても魅力です。
塾長の個人宅で開いている塾のためスペースには限界があり、廊下やベランダでの授業を行っていることもあります。家の子が入塾を希望した時は生徒さんが飽和状態だったようで、そのような条件下だが了承してもらえるか、という点を確認されました。一人でも多くの生徒さんを受け入れたいという塾長の熱意には感心させられます。今春から教室を増やす予定という話も聞いているので、期待しています。
名前 |
秀学舎学習塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-768-2536 |
住所 |
〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新2丁目14−8 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私は他の塾で、推薦入試の指導を受けていましたが、受験校に落ちてしまいました。一般入試の勉強をしていたかったため、私は途方に暮れていました。そのとき、当塾のことを知り、わらをも掴む思いで入塾の申し込みに行きました。本番入試までたったの4ヶ月というときでした。塾長は私の気持ち、状況をよく理解して下さり、入塾を快く受け入れてくれました。それから塾長との特訓が始まりました。そして、受験した4つの大学全て合格することが出来ました。塾長へは感謝してもしきれません。また、大学入学以降も、ときどき教えてもらいに行ったりしています。とても良い塾なので、ぜひ体験に行ってみてください!