六本木の夜景と本格寿司。
鯛良 六本木の特徴
六本木の喧騒を忘れる、落ち着いた空間で旬の食材を楽しめるお店です。
窓際のカウンターからはミッドタウンを含む美しい六本木の夜景が広がります。
深夜1時まで楽しめる本格的なお寿司や、特製の喉黒とシャリの組み合わせが絶品です。
食事は全て丁寧な仕事をされており、美味しい。スタッフの方もちゃんとしている。
大将は何か怖い。常連と盛り上がっていて、新規には優しくない。1人/3万超えも、高く感じる。美味しいことは美味しいが、再訪はきついな。
親しき仲にも礼儀あり。言葉遣いに気をつけてほしいです。
六本木の喧騒を忘れるような空間です。おまかせ一本のメニューですが、食材にも拘り、何を食べても美味しいし、肝心の寿司も江戸前らしくひと手間かかっていて美味しかった。そしてシャリの量も多すぎす、家内も全て完食出来ました。ただ、軽くお酒を飲んで1人3万円オーバーは、普段使いするには、ちと敷居が高いかな。
六本木、西麻布で遅くまでお寿司食べれるところ…を探していて見つけたお店‼️何と深夜1時まで本格的なお寿司を楽しめる✨お店は大きなカウンターと個室‼️大きなカウンターは開放感あり窓際の席からはミッドタウン含む六本木の夜景⭐️前半の一品料理もそれぞれ美味しく、なかなか満足❣️特にヒットは喉黒とシャリ😍パリッと焼かれた喉黒の身はフワッと柔らかく、シャリとの食べると…美味しい…⤴️後半の握りはまぐろは赤身、中トロ、大トロと3種勢揃いで個人的には中トロのバランスが良かった❣️車海老のプリッと加減がツボでこれまた頬っぺたが落ちるかと思ったw深夜まで、このネタのコースを楽しめるのは貴重なお店😊
提供された料理は間違いなく美味しかったです。ただ、初めにドリンクメニューを求めたところ、そんなものはないが大体のものはあるとの回答で、じゃあワインで白と泡は何があるのかと聞いたところ、口頭でいくつか銘柄を言われたもののマスク越しでよく聞き取れず。店員が実物のボトルを取り出すのも億劫そうだったのに加え余計なコミュニケーションコストが嫌だったので唯一のグラスワインとその後日本酒を頼みました。他の客層は水商売の同伴出勤のような感じで、おそらく酒類が何円であっても女の手前躊躇せず支払わざるを得ない状況のためそのような何のお酒がいくらかわからなくても頼むでしょうというシステムなのかなという所感でした。最後に会計しても総額しか表示されてないのでどのお酒にいくら支払っているのかわからずじまいでした。ぼったくられてるような額ではなかったとは思いますが、それも検証手段がなく主観です。何にいくら払ったかわからなかったという意味では、私のように理系で大学院出身のような数字に細かい人には向かないのかもしれません。
個室を利用しました。美味しかったです。
コスパは良いとは言えないが美味しい。
お仕事が細やかで一品々とても丁寧に作られている印象。自宅では決して再現できない職人技。板さんも気さくで話しやすく、また近々お伺いしないなぁと思えるお店です。
名前 |
鯛良 六本木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6406-8501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全てがとっても美味しくて感動しました!