異国の味、パキスタンカレー。
アジアン食堂サキーナの特徴
パキスタンの本場の味を楽しめるビリヤニが絶品です!
陽気なネパール人のお出迎えで、旅気分を味わえる店。
国道の脇道にあり、異国情緒を感じるカレー屋です。
街中のインド/ネパール料理店と一線を画す本場感(味はもちろん店の雰囲気含む)。金曜日限定でビリヤニもやっいてるらしい。
ミントが効いたライタ旨い!カレーも旨い!パーフェクト!
パキスタンへ旅行へ行ったような不思議な気分になりました!マトンカレーを注文。この日は、マトンカレーか豆カレーのみでした。メニュー表はありませんが、気さくな店員さんにメニューを聞かれました。お客さんは、ほぼパキスタン人でした。ディナーで1100円でした。お肉ゴロゴロで美味しかったです!!スパイスカレーといった感じで辛さが心地よい。ナン?よりもパリっとしたパンのおかわりができました。セットでついてくるヨーグルトのサラダもさっぱりとして美味しかったです。駐車場はお店の前に横付けで路駐しました。テイクアウトもできるそうです。また行きたいです^ ^
入りづらい出立ちですが、陽気なネパール人がお出迎えしてくれます。メニューはなくて、だいたいいつも2種類のカレーがあり金曜はプラオというのが定番。何もかも日本人に全く媚びてない、現地丸出しの食事が出てきます。スパイスばちばちの、油ましましのカレー!全粒粉のもちもちロティ!プラオは山盛りバスマティの中から、骨つきチキン、マトンなどがゴロゴロ出てきてほろほろ。しっとりしていながらスパイスとお肉の旨味でどんどん食べられちゃう!カレーを頼むとライタとロティが付いてきます。一枚食べ終えた頃にもう一枚持ってきてくれるシステム。食後はチャイで〆る。私は甘いの苦手だから抜いてもらう。金曜は近くのモスクでお祈りがあり、終わったムスリムの方々がくるので早めに行く方がいいと思う。プラオが売り切れの可能性もあるし、ムスリムの方で満席になるので。ムスリムの方もお店の方も、とても優しいしフレンドリー。日本語もかなり通じるから安心できます。隣りショップもあるから、スパイス買い出しもできるのも嬉しいです。
駐車場らしい駐車場が見つからず、奥の坂にある空き地に停めました。駐禁切りに来るような場所でもないので食事の時間くらいは大丈夫かと。ランチで利用。1100円でした。メニューは日替わりのみで口頭で告げられます。この日は豆とチキン又はマトン、豆とチキンを注文。最高に美味しかったです。入りにくさやわかりにくさはありますが、一度訪問してみてほしいお店。流石に色々とハードルが高すぎるので星は4ですが、味は5です。
メニューはなく、まるでアジアに旅行へ行ったかのような気分が味わえます。伺った日はチキンカレーか野菜カレーから選べたのでチキンを選択、スパイスの効いたカレーがとても美味しかったです。ナンではないパン(名前忘れました)もおかわりができて900円とお手頃で美味しい本格カレーが食べれました。
国道の脇道にあるため、少し入りづらい所にあり。車は店先か、角を曲がって少し先に空地があるので、そちらに止めてよいかも?片言の日本語でしたがラムと豆、チキンと挽き肉が選べました。マトンをオーダーしましたが、肉は柔らかくて食べやすく、香辛料がよく効いており、本格的なカレーでやや辛めです。平日に行きましたがお客さんの半分が外国人で異国気分も味わえます。ランチは1000円で、恐れずに食べに行きたいカレーです。
日本にいるのに異国を感じれるカレー屋さんです。カタコトですが、気さくな男性が営業しています。メニューは日替わりのようで、チキン、ラム、豆から一種類を選択。カレーというより、スパイス煮込み料理?といった感じでオリジナルです。ゴロっとお肉が入っていてボリュームも満点です!どこのカレーとも違うのがすごく好きで美味しかったです。ナン?のようなパンが初めから2枚ついてきました。ナンのようにオイリーではなく、薄いプレーンのパンといった印象です。来店する人も日本人はゼロ。久しぶりにレアなところへ行けて満足です。
アジアン食堂サキーナ。パキスタンカレー専門店。今回はちょっと攻めた選択をしてみました。普段家族と行くには選べないお店。それはカレー専門店だからという事もありますが、現地の方向けのお店だからというのが1番の理由。私が伺ったのは、平日13時ごろ。お店に入ると、メニューは特に無く、パキスタン系?のスタッフの方に「マトンか豆かチキンか」と聞かれたので、チキンを選択。数分すると、玉ねぎ入りのヨーグルト、ロティ、チキンカレーが運ばれてきました。玉ねぎ入りのヨーグルトは、「ライタ」と呼ばれるサラダのようなもので、意外とカレーと合う。ロティはナンに似ていますが、ナンに比べ薄く、何枚でも食べれちゃいそう。1枚食べ終わったころ「おかわりは?」と聞かれたので、もう1枚いただき、その後は聞かれなかったので、2枚までは無料なのかな?そしてチキンカレー。ゴロゴロいっぱい入ったチキンに千切りの生姜、辛くはありませんがスパイスが効いていて、とても美味しいカレーでした。結局この日店内にいたお客さんは9人。うち日本人は私1人。周りは楽しそうに現地語で談笑中。アウェイ感半端ない。値段もお値打ちで、オススメなお店なので、このアウェイ感に耐えられる方は是非。
名前 |
アジアン食堂サキーナ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店にビリヤニ目当てで訪問しました。レビューだと外国人客ばかりとの事でしたが、訪れた時は店内はほぼ日本人客でテイクアウトのお客さんもちらほらいる様でした。肝心のビリヤニは大きな骨付き肉が入っていてボリューム満点で、味もスパイスが効いていて大満足でした。お店のオジサンは余り日本語は通じない様ですが終始にこやかで注文は問題無くできました。良い意味で日本化されてない料理が頂けるお店だと思うので、次はカレーも食べてみたいと思います。