龍鎮神社への道、屋久島の光景。
龍鎮橋の特徴
室生湖の周遊道路沿いにある趣向のある橋です。
お寺にあるような朱色の橋が印象的な場所です。
龍鎮神社への入り口として訪れるのに最適な目印です。
龍鎮神社に行く目印になります。室生ダムから来て赤い橋を渡れば左手に深谷龍鎮渓谷への遊歩道があります。
訪問日2024.07.09AM8時ごろ道幅は見ての通り狭いです。車で通るのは少し苦労すると思います。室生ダムの駐車場に停めて少し歩きますが歩いて来るのが良いと思いますね。ここに来ても車は停める場所は無いですしね。橋が下を見ると神秘的な場所が見れますよ。最後の写真は橋を下から撮ったものです。
参道を上がって神社へ参拝。清々しい気分てます。
神社への入り口ですね。
2023.9.27訪問。
室生湖の周遊道路を走っていると趣向のあるこの橋が出てきます。この先にある龍鎮神社に関係するのかもしれません。
奈良の綺麗な自然。
此処からの始まり。良き橋です。
人生観変わった。
名前 |
龍鎮橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この橋を渡り龍鎮神社への道に入ると、屋久島のような光景になります。日常から非日常へ切り替わる地点のように思えました。