天空の湯で絶品角煮丼!
天空の湯 ラウンジの特徴
甲州市を一望できる絶景のラウンジで心もリフレッシュできます。
天空の湯のひとっ風呂後に楽しむ中華が特におすすめです。
夜景が美しい場所で、角煮丼をぜひ味わってみてください。
勝沼から笛吹~甲府市の盆地が望めるラウンジ。食堂ですが、コイン式のワイン自販機があります。ラーメンが優しい味で美味しかったです。
久しぶりに天空の湯に行ったら、1階の食堂が、天くうはんから、天空の湯ラウンジになってました!4月頃は食堂やってなかったけど、いつから変わったのだろうか?🤔メニューも担々麺とか無くなっており、ラーメン🍜やトンカツ定食、唐揚げ定食等に変わってました😄黒担々麺有ビールとか有るけど、車で帰る人は、飲酒運転禁止です!相変わらず、窓から見える景色が、最高に良いですね〜(*´Д`)イイネェ露天風呂から見える景色と同じで、南アルプスが一望出来ます。2021.082022.11 追記。
天空の湯のひとっ風呂後の一杯がたまりませんでした。単品を4種選択して800円。生ビーは600円位。外の景色もGoodで、くつろげます。
甲州市が一望出来るお店で、夜なら夜景が綺麗そうです。料理は味噌トンカツを頂きました。味はまぁーまぁーな感じです。麻婆豆腐は辛みが少し少ないと意見がありました。
角煮丼が美味でした。店のテーブルが大木の一枚板でとてもいい空間で、夜景も良かったです。
とにかく絶景!スペースも十分確保されてるので密集してないし。味は正直期待してなかったのですが…なんとなかなか美味しい!黒坦々(黒胡麻です。これは予想外でした)ラーメンと、カレーパンを注文。黒坦々は出てきた瞬間、甘い黒胡麻の香りが…しまった失敗か?と思ったが(黒坦々とは名前からしてスタミナ系の坦々麺かと勝手に想像した為)一口食べてビックリ!ごまの甘みの香りだけするものの、ピリリと刺激のあるスープで美味しかったです!それとカレーパン!恐らく揚げたて?注文して揚げるのか?中までアツアツ、周りサクサク最高に美味しかったです!!場所が分かりにくかったので、マイナス1お風呂の中に併設されてるレストランでした!
名前 |
天空の湯 ラウンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

眺めはいいですが、ご飯を食べるならここでないほうがいいです。メニューは少なくほぼ全てのメニューが冷凍。そして質に値段が伴っていません。温泉のついでに…ならまぁ…おすすめはしませんが…