カルピスバターの絶品焼き菓子!
おまねき商店の特徴
カルピスバターを使った焼き菓子が絶品です。また訪れたくなる味わいです。
火曜日はカフェがオープンし、特別な時間を提供しています。
ジャンルを超えた素敵な商品が揃い、女の子が楽しめる空間です。
火曜日はカフェをしています。800円のベーグルのセットですが、18時に行くとベーグルは売り切れ。店内のパンと合わせてもらいました。プラス150円でドリンクが付けられてお得です。2階でも食事ができます。ペイペイ使えます。
日替わりで商店主が変化する業態である。毎日異なる業種なので、趣味的に営業する人があり、他の曜日は他の場所でこの種の営業をしている事もある。ただ、2階は(この日は)絵画教室なのである。この教室に関しては情報が足りない。2023.10.10 は月曜なので、パン屋さんが店主だ。どこかの文化教室でパン制作を学んだが、毎日は(赤字になると)きついので、週1日を選んだと言われた。天王寺駅前で購入した種無しマスカットブドウを、店内の客に配ることを提案すると、彼女は粒に分けて水洗いをして皿に持ってくれたのだ。わたしは、店内の客に配り、外へ出ていく人にも配った。そして、2階のサロン(この日は絵画教室)の方々にも配るようにと、下りてきた絵を習っている子どもに渡す。程なくして、皿が空になっておりてきた。ひと房のブドウが、天王寺駅前の行商で値切られ購入され、おまねき商店で多くの人々のノドを満足させ、店内に話題が出来て雰囲気が変わった。そしてそのブドウを、わたしは家へと持ち帰ったのである。
JR河堀口(こぼれぐち)駅前のキツツキ食堂、くうそう雑貨店、そしてこちらのおまねき商店、素敵な3店舗です!物販やワークショップに加えて、日替わりオーナーのカフェも(^^)材料にこだわっていて、優しい温もりの感じられる手作りのお菓子、飲み物が多い印象です。一階のテーブル席はその日によってレイアウトが変わり、2名掛けが2席のときもあれば、カウンターのように4名横並びのときもあります。たまたま貸切状態の時間帯にお伺いすると、オーナーさんとの会話が弾みます。
穴場のような不思議なパン屋さんです。雑貨もされてるとか。食パンがすごく美味い甘みあるけどしつこくないし、しっとり焼いてもすごく美味いちょっとコーヒー飲めるスペース有り雑貨~知らない作家さんのこんなふうに使って良いのか?でもすごく可愛い~です。また~通いたいです有名なパン屋さんのパンも置いてますあのままずっとお店があればいいな~と願います。
ぱん、スイーツ、雑貨などなど、女の子の大好きが詰まった素敵なお店でした。賞味期限が近いパンが半額で買えるのも嬉しい。支払いも現金だけでなく、色々と選べるところもよかったです。
名前 |
おまねき商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-7327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

カルピスバターを使った焼き菓子がめちゃくちゃ美味しいです!特にお気に入りは、りんごのタルト。軽くトースターで温めるとバターの香りがふわ〜っと香って素朴な味と素材の味がマリアージュです♩全部お家で手作りと聞いてびっくり!かなりのクオリティの高さです。ラッピングも可愛くて、手土産にもベスト。厳選された素材だから、小さなお子さんでも安心して食べれます^_^今度はお店へ食べに行く予定です♩今から楽しみ♩