横綱町公園で花と歴史を体感。
横網町公園の特徴
横網町公園は桜や花々が見事に咲く、癒やしの空間です。
悠久の歴史を感じる慰霊堂と資料館が併設されています。
両国駅から徒歩圏内で、静かな時間を過ごせる場所です。
広くてゆっくり出来る公園色々な施設もあり良かったです。
横網町公園は、静かな環境で自然と触れ合える都会のオアシスです。広々とした芝生広場があり、ピクニックや散歩にぴったり。特に桜の季節には見事な花見スポットとなり、春の訪れを感じながらリラックスできます。また、公園内には歴史的な遺構やモニュメントもあり、文化や歴史を感じながら散策することができる点がユニークです。周囲は落ち着いた住宅街に囲まれており、静かでのんびり過ごせる場所です。一方で、遊具が少ないため、子ども連れのファミリーには物足りないこともあります。また、広さに限りがあり、大人数でのイベントやスポーツを楽しむには少し狭く感じることも。交通の便は悪くなく、駅からは徒歩圏内ですが、アクセスは少し分かりづらい場所にあるため、初めて訪れる場合には迷うかもしれません。それでも、静かな環境で自然を楽しみたい方にはおすすめの公園です!
旧安田庭園を散歩してから訪れたが、両国らしいというか立派な建造物もあり、トイレもきれい。
きれいな庭園やお寺、遊び場がありました。関東大震災や東京大空襲の復興記念館や慰霊堂もあり、歴史ある公園でもあります。
関東大震災の痛ましい!現場現在公園になってます!東京都慰霊堂もあります!
墨田区横綱町こんな場所があったんですね。たまたまお盆に来たら導かれたのかなお隣旧安田庭園から三重塔が見えて訪問しました。宗教じみた建物かと思いましたが都立の慰霊堂中に入ると関東大震災の地獄絵図と大空襲後の写真が飾られてます。多分都民も知らない施設なんでしょう。訪問していた人は数名でした。合掌。
広くて、樹木や池などあり、落ち着く公園。児童遊具や、慰霊堂、復興記念館などの建物も多数ある。
東京都墨田区横綱にある「横綱町公園」JR両国駅の西口から北へ徒歩10分位です。震災・戦災のメモリアルパークとして歴史的な建造物や記念碑がある公園になっております。1923年7月から公園の工事が始まった最中の9月に発生した関東大震災、その惨劇と復興を後世に伝える為に作られた復興記念館や1945年に起きた東京大空襲によって犠牲になった方々の為に作られた東京都慰霊堂があります。日本で起きた過去を勉強させていただきつつ北門から続く銀杏並木、散歩ができる日本庭園、子供達が遊べる遊具や砂場があり季節ごとに楽しめる良い空間かと思います。ありがとう御座いました。
両国駅から6~7分位の場所に有ります。旧安田庭園の隣。ノンビリとした都立公園です。東京大空襲や関東大震災の慰霊堂が有ります。子供が遊べるような感じの公園ではありませんが、こういう公園もたまには良いのでは?
名前 |
横網町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3622-1208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025.3.15いろんなお花が綺麗に咲いていましたよ🌸🎵