林の中の隠れ家カフェで、クレープを!
入母屋珈琲 成田さくら店の特徴
林の中に佇む隠れ家カフェで、非日常的なひとときを楽しめます。
併設のドッグランで愛犬と共にリフレッシュできる、素敵な癒しの空間です。
ボリューム満点のかずさ和牛ローストビーフクレープが絶品で、満足感も抜群です。
飲食は飲み物中心でクレープはありませんでした💦テイクアウトのみで購入したら、奥の施設の利用者(宿泊者)が居なければ建物内で座ってお茶できます。今日は宿泊者がいないため中が使えると言われましたが、店員さんの愛想は全くありません😅少し位笑っても良いんじゃないかなぁと思う位真顔でした(笑)建物は素敵でしたが、多分もう利用はしないかなと思いました。
愛犬と一緒に休憩してきました☕テイクアウト専門🌱クレープと珈琲とってもおいしい♥️お外のイートインスペースもありました。ほどよくドッグランもありました🐾ドッグランは、お買い物¥1,000で無料で使わせてもらえました🎀竹やぶに囲まれた静かで気持ちいいところでした🌿
かずさ和牛ローストビーフクレープとDXミックスベリーチョコ生クリームクレープをいただきました。どちらもおいしかったです。DXミックスベリーは大きいですけど大丈夫ですか?との事でしたが私はぺろっと食べられました。値段は食べてみたらちょうどいいくらいに感じました。ローストビーフもミックスベリーも中までしっかり入ってます。注文してから少し待ちましたがクレープであることと、他にもお客さんがいるからなので私は気になりませんでした。ミックスベリーも好きですけど、生のイチゴを使ったDXクレープがあったらより良いな…と思いました。
日帰り温泉に行く途中に たまたま美味しそうなクレープ店があり立ち寄ってみました。季節限定のお芋のクレープが食べたかったのですが 終了してしまったのでミックスベリーチョコ生クリームと 友人がかずさのローストビーフを注文しました。ローストビーフは 思った通り食べ応えがあり お肉の味がしっかりして とても美味しかったです。 またミックスベリーチョコも チョコの甘さもベリーの酸味との調和がとても美味しかったです。コーヒーも美味しいですね!
クレープはボリューム満点。コーヒーも美味しいです。日によってはとても雰囲気の良い古民家風の建物でイートインも可能です。ワンコ連れには小さなドッグランとテラス席があります。奥の方にはバーベキューのスペースもありましたので今度利用させてもらおうと思います。営業しているはずの日に行ったら休業していたことが何度かあります。臨時休業の時はSNSなどで出来るだけ周知して欲しいです。
ユーカリが丘店は、よく利用しているので、ずっと気になって来店。車でないと来店が難しい場所にありますが(成田ではない、、、)静かで厳かな雰囲気の中、竹林のマイナスイオンを浴びてリフレッシュできます。たまたま貸切りで店内には入れなかったので次回期待を込めて星4。お店の方いわくクレープ、スムージー、ソフトクリームがオススメだそう。芋と芋蜜のエスプレッソスムージー、美味しかったー。次はイートインしに行きます!
たまたま横を通ったらお洒落なカフェを発見。帰りに寄ってみました。バナナチョコクレープ(確か680円)はボリューム満点、もちもち美味しかったです。アイスコーヒー480円は少し高いかな?古民家を改造したイートインコーナーやお泊まりも可能な場所もあり、何か良い感じでした。
「隠れすぎの隠れ家カフェ」林の中のカフェ。前の道路の交通量はかなり少ない、集落の住民が時折通るだけ。こんな立地で大丈夫か?不安になるが、是非頑張って欲しい。成田の古民家カフェきのこくらぶ、みたいに遠くても人が集まり、NHKも取材に来るカフェに将来的には育って欲しい。その為には現在はまだ力不足。奥の宿泊棟も宿泊に拘らないでカフェにしても良いと思う。
テイクアウト専門です。イートインが特設される場合があります。
名前 |
入母屋珈琲 成田さくら店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-290-9320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何も無い道で気になって立ち寄りましたテイクアウトのコーヒー表現乏しくスミマセンが普通に美味しいテラスとドッグランもあり、併設の古民家ホテルやBBQサイトを見学させてもらいました。