湘南鎌倉病院内、担々麺の本気。
ダイニング湘鎌の特徴
湘南鎌倉総合病院内にあり、利用しやすい立地です。
担々麺やカレー南蛮うどんが推されており美味です。
食堂とは思えない高いクオリティを誇っています。
父の面会の帰りに利用しました。病院内にあるレストランとは思えない雰囲気で、自分はハンバーグ、連れは干物定食を食べましたが、どちらも大変美味しかったです。
オススメの担々麺が本気度高くて美味しいです。辛さ控えめで胡麻の効いたのクリーミーなスープは良いです。オススメ!まさか病院の食堂で美味しいものが食べられるとは!!
先日、家族のお見舞いに行った際に利用しました。病院内のレストランとは思えないほど店内はキレイで落ち着いている雰囲気。写真はバタバタしていて撮り忘れてしまいましたが…ロースカツ、カツカレー、担々麺、かきあげうどん、季節のスパゲッティなどなど結構な人数で行ったのでほぼ全種類注文しました。価格は大体900円〜1200円です。麺類や揚げ物で料理提供にばらつきが出てしまうと案内はありましたがさほど待つ事なく全ての料理を提供していただけました。量も少な過ぎる事もなく多過ぎる事もなく。私はかき揚げうどんを食べましたがお出汁もおうどんもとても美味しかったです。土日の昼間でしたがそこまでの混雑もなくのんびり過ごす事ができました。
土曜日のランチタイムに訪問。季節野菜のパスタ、980円をオーダ。この日はナス、キノコとベーコンのトマトソースでしたが、味はまぁ美味しい(ファミレスと同じような)。が、病院内のレストランであることを考えると贅沢か?高い天井、一面ガラス張りの壁で明るく広々としていて雰囲気は良い。ご年配のお客さんが続々と来店していた。
(2022年3月)病院の食堂と侮るなかれ!去年の4 月にオープンしたばかりとあって、とてもキレイでお洒落なカフェです。白を基調としたフローリングの店内は 一面ガラス張りで明るく、吹き抜けの天井は高く とても開放感があります。病院だという事を忘れてしまいそうです。ミシュラン二つ星を獲得したお店を持つ 会社が運営しているそうで、お料理は見た目もとてもキレイ!おススメの濃厚坦々麺を注文。料理の提供はとても早かったです。坦々麺は白胡麻の風味が濃く、マイルドで上品な味わいでした。(2022年10月)季節野菜のパスタ(木の子、トマト、ベーコンのジェノベーゼパスタ)を頂きました。量は少なめ。パスタがモチモチしていて美味しかったです。写真を追加しました。
今日は冷房効き過ぎで寒かったなぁ。料理は美味しいけど、ゆっくりコーヒーを飲めないほどだったよ。
カレー南蛮うどんのクオリティが高いです。館内も落ち着いてます。
湘南鎌倉総合病院の中にあるカフェとレストラン。入院前に行きました。朝9時のPCR検査から14時の入院までに時間があり、まず朝から開いているカフェに行きました。軽食や飲物がありました。丸テーブルの座席を利用するようガイドされました。(奥の方にあるレストランの四角いテーブルの席は使わないようにという意味のようです。)そして11時オープンの奥のレストランへ行きました。カフェもレストランも窓からは近くの建物が見えるものの、その手前にはたくさんの木々があり、リゾートホテルのカフェやレストランにいるような気分になりました。炭酸飲料のペリエは風味はないもののビールを飲んでいるような気になりました。エメラルド抹茶も良い感じでした。焼き魚は日により魚が代わるようですがサバでした。半身ではなくホッケのように開かれていました。よくあるサバのきつさはなく、風味が良く上品な焼魚でサラッとした脂もしっかりのっていました。量も十分でした。ケーキもあり、ガトーショコラ、紅茶シフォン美味しかったです。不安な気持ちの入院前に少し気持ちがやわらぎました。
入院予定で!先にPCRの検査を朝からやります結果がでて無事入院できるまでは自由行動となりますので、10時頃から14時まで時間つぶすことになりますのでこういったところは非常に大切な施設だと思います。
名前 |
ダイニング湘鎌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-46-1717 |
住所 |
〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本1370−2 湘南鎌倉総合病院 先端医療センター棟 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クチコミを見ながら初めて使わせてい貰いました。明るくて広くて、食事はお薦めの担々麺。私好みの味と量です。満足しました。雰囲気も落ち着いていて接待も丁寧で又、利用したいと思います。一人でも気楽に来れそうなのが良いですね。