ウッドチップの遊び場、子ども笑顔!
鮫洲運動公園の特徴
複合固定遊具や幅広の滑り台など、遊具が豊富な公園です。
幼児向けの遊具が充実し、小さなお子さんが安心して遊べる環境です。
京急鮫洲から徒歩数分の立地で、親子連れで賑わう楽しい公園です。
いつもトイレを借りています。平日でも子どもたちで賑わっています。桜が咲く時期は綺麗です。
遊具も多く沢山お子さんがいる公園です。桜の木は多くは無いですが、綺麗です。また、野球場の方にも桜が何本あって、遠目にみるのも好きです。
複合固定遊具や幅広の滑り台、落書きコーナーなどなど、小さな子どもから小学生まで皆で遊べる遊具が充実した楽しい公園です。トイレあり駐車場なし。
よちよち歩きの子供から大人迄楽しめる公園保育園の園児も沢山来てます。
京急鮫洲からか青物横丁から徒歩が近い。近所にいくつか小規模な有料駐車場もある。自転車で来る近所の子で賑わう。小規模ながら子供が楽しめるようデザインされた遊具が所狭しとある。1番人気は山の形の滑り台か。野球場も併設。1時間は楽しく遊べる。近所に人気のピザ屋もある。
遊具が充実していて、たっぷり楽しめた。特にチョークでお絵描きエリアがお気に入り。イオンからも近く、買い物ついでに立ち寄れる。広々としていて解放感がある。
土曜日に寄りましたが、住宅地の公園ということもあって親子連れでギッシリでした。ですがどの子も基本独りで遊んでました。今時の子供は公園でほかの子供と遊ばないのでしょうか?
私が小さい頃、もう三十年くらい前、よく遊びました。その頃は、グラウンドはただの土で、遊具はもっと大きかったです。6,7メートルのかなり高い位置まで登れるようになっていて今考えると落ちたら危なかった。地面も砂が少しひいてあるだけだったし。現在は、遊具も子供の安全に配慮して設計されていて、グラウンドも人工芝がひいてあるようです。トイレもキレイにリフォームされてます。たまに行くと、子供たちが楽しくあそんでいて良かった。
タワーマンションエリアにある遊具充実、きれいに整備された公園です。平日は混まずに地元の子供たちがわいわい遊んでます。芝生の球技場も併設。有料で予約して使えるようです。朝9時までは無料開放しているようです。
| 名前 |
鮫洲運動公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5462-8160 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウッドチップの上にアスレチックの遊具、他にも2つの滑り台、ブランコなどがあります。未就学児や小学生が放課後や休みの日に遊ぶ人気の公園です。