スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
白隠ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
白隠ミュージアムには、土日早朝座禅会がご縁で伺い始めました。既に5年ほど経過しています。座禅会はどなたでも参加可能です。また、施設名の通り、白隠禅師の年譜、白隠禅師が描かれた禅宗の祖師方の肖像画のパネル展、白隠禅師の語録、白隠関係論文なども展示されていて、「駿河には 過ぎたるものが ふたつあり 富士のお山と 原の白隠」. とうたわれた白隠禅師の事を知る事も出来る開かれた施設です。公共交通機関でしたら、路線バスで足高霊園になります。