糸島の大自然で味わう、絶品イタリアン。
アッカ プント エッフェの特徴
ボリューム満点の料理は、特に前菜の味付けが非常に美味しく、口コミでも高評価です。
景色が美しい糸島の風光明媚な場所に位置し、オーナー夫婦も素敵な方々です。
ディナーで利用させてもらいました。糸島の食材や、お店の方が育てた食材で作られていてとても美味しかったです。今日は貸切状態でした。飾られている絵が素敵だなぁと眺めていたのですが、お店の方が描かれたそうです。今の時期から蛍も出てくるそうです。駐車場はお店の下の方にありました。
友人の誕生日ランチで利用させていただきました。のどかな場所にあり店内から糸島の海が眺望出来ます。伺った9月某日はちょうど近くで赤米田んぼアートをやっていて絶景も楽しめました。お料理もコスパでたいへん美味しくいただきました。誕生日のバースデーフォトのサービスもして下さりお気遣いに感激しました。
お料理は、モーニング、ディナーともにボリュームあり、本当に全てが美味しく頂きました。ワインも良心的なお値段でした。お部屋からの景観も良く、星空も綺麗に見えました。元々、料理人の方とソムリエ?の奥様。自家農園をやりながらレストランを経営する為に、宿泊付き施設を併設して移転されたのだと。宿泊施設の備品、宿泊施設のクリンリネス、また見える範囲の屋外敷地は、御二方では今一つ掃除などに手が回らない感じでした。屋外敷地やテラスの蜘蛛の巣だけでも除去して頂きたく感じました。山奥近くで大変なのかもしれませんが…。蜘蛛の巣ハンターなるもの、使うと意外と効果ありますw
ディナーとしては破格ですが、ランチとしては少し頑張る¥3,000-なので、友人とはご褒美的なシーンでよく伺います。家族とは、娘がこちらのスープの大ファンなので、『あっかぷんとえっふぇのスープ飲みたい』と、おねだりされた時に伺っています(笑)お料理の味や素材など、とにかく『自然の恵みに感謝』です。お店の外では、ヤギやにわとりなど色々な動物を飼育してらして、お料理にミルクや卵を使っていらっしゃいます。元々は福岡市内(警固だったかな?)でお店をされていて、動物やお野菜の世話をしに、今の土地まで来られていたそうです。なので、こちらに移られる際に、『市内のお客様が車で来られても、気兼ねなくお酒を飲んでもらえるように宿泊施設を備えた』と仰っていました。ディナーと宿泊費を併せても、福岡市内の高級店で2〜3番目のコース料理ほどのお値段です(汗)パンは天然酵母で焼きたて、これまた舌の肥えた娘が大好きです。コースのパスタは自家製麺で、今まで外れたことがありません。品のいい味つけで、味にうるさい友人も美味しい、美味しい!と言って頬張ります。このお値段で、このように手の込んだお料理を出してくれるお店を他に知りません。お店を趣味でしてらっしゃるのかと思ってしまいます(笑)自然と料理とお客さんを大切にされている、素敵なお店です。
料理に洗練さが不足かもしれない。前菜は種類を盛り込み過ぎる。デザートは取り合わせに工夫が欲しい。パスタはソースを選択できたらと思う。更に丁寧な料理のディスプレイを望む。
前菜の味付けは非常に美味しかったです。
お料理!!ご夫婦の、お人柄!!最高でしたよ〜😄
自然が好き、美味しいご飯が好きという方は是非お薦めです。BGMは鳥や虫の声に風の音、部屋からは海と山の景色。朝は鶏の鳴き声が目覚まし時計代わり。ボーッと息抜きしたい時に泊まりでご飯を食べに来ると最高ですね。ご飯は美味しくてボリューミー!完食するにはしっかりお腹を空かせておかないと厳しいかも(笑)
自然の中で、自然にとれたてをつかってのイタリア料理が美味しい❗️
名前 |
アッカ プント エッフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-326-6301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

山の上だけどヤギのステラがいて、そこで育てた鶏の卵とか、野菜キノコ、おコメなど美味しく頂きましたよ。素敵なご夫婦が営んでます。