大迫力の南アルプス接岨大吊橋でリフレッシュ。
南アルプス接岨大吊橋の特徴
駐車場が広く、トイレも完備して行きやすい場所です。
南アルプス接岨大吊橋は大きくて安定した吊り橋です。
周辺には魅力的なハイキングルートが整備されています。
橋やウォーキングルートは素晴らしいが、林道の小道はヤマビルがめちゃいます。(看板に注意書きは見当たらず)ほとんど止まらなかったのに2箇所も吸血されました。行くなら万全の対策が必要です。降雨後は特に要注意。
ゆるキャン△聖地で来ました。もちろん車は長島公園に止めて。大吊橋は安定して渡りやすく、八橋の1つ目は通行止で行けませんが残り7つはゆるキャン通りでした。ぐるっと一周して1時間弱かかります。
ゆるキャン△聖地巡礼で寄りました暑かったので駐車場付近しか散策しませんでした途中とこの先の道は険しく大迫力な景色の連続ですがこの辺りは川と山をバランスよく見ることができ、リフレッシュ出来るのでゆるく楽しめるはずです。
ゆるキャン△見て来ました❗️だいたい一周で1時間ぐらいかかります。それに7つの吊り橋渡れます。1つは通行止めになってます。
南アルプス接岨大吊橋非常に安定した大きな吊り橋ですので苦手な方にもおすすめ。さらに「八橋小道ラブロマンスロード」につづきます。ゆるキャン△ シーズン3 第3話「出発!吊り橋の国」 聖地巡礼!その2素敵な隠れ家S-cafeチャンネルYouTube動画公開youtu.be/dX1sDk1zsVc#bmwr1200r #南アルプス接岨大吊橋 #静岡県 #榛原郡 #川根本町 #ゆるキャン #オートバイ #ツーリング #バイク #吊り橋の国。
南アルプス接岨大吊橋(みなみあるぷすせっそおおつりばし)所在地 榛原郡川根本町犬間接岨峡訪問日 2023/8/28長島ダム湖の上流、長島ダム副ダムが下流に見える場所に架かる大吊り橋です。歩行者専用の吊り橋で、長さは240mもあるそうです。対岸に何かある訳でもないので、無駄に金がかかってる様な。まあ、接岨峡のシンボルではありますか?
1日で川根本町の吊橋カード7枚をゲットしようと思います❗️新東名 島田金谷IC からスタートしました‼️島田金谷IC(の近くのローソン) 5:28塩郷の吊橋 6:20両国吊橋 7:00市代吊橋 7:59しぶき橋 8:32南アルプス接岨大吊橋 9:12渡った先の小道の橋も良いです。全部行くと往復1時間くらいかかります。
何のために作ったのかよくわからん吊り橋でした。
がっちりした吊橋でまったく怖さを感じないので、吊橋初心者におすすめです。対岸に渡るとそのまま八橋小道に進めます。
名前 |
南アルプス接岨大吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くに比較的広い駐車場があり、トイレもあるのでとても行きやすい場所だと思う。川の水は緑色できれいでした、紅葉の時期なので肌寒いですが、その空気がとても気持ちよかった。吊り橋といっても揺れるような橋じゃないので、誰でも安心して渡れます。奥には、ラブロマンスロード徒歩30分のコースがあるようです。