川崎市の歴史感じる長尾神社石祠!
長尾神社石祠の特徴
川崎市地域文化財に認定された貴重な石祠です。
歴史を感じる古い祠が6基並ぶ景観が魅力。
静かな境内で心安らぐひとときを過ごせます。
| 名前 |
長尾神社石祠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾3丁目10−1 長尾神社 |
周辺のオススメ
長尾神社石祠(6基)川崎市地域文化財に認定された古い祠。一番大きな祠には宝暦四年(1754年)、南西角の祠と3組祠の台には明治22年(1889年)の刻字がある。川崎地名辞典によると、明治41年に旧長尾村内の諸社を集めて合祀とのこと。