ほうとうラーメンで驚きの美味しさ!
ラーメン大皇 EXPASA談合坂下り店の特徴
お葱多めの塩ラーメンが楽しめるお店です。
24時間営業で深夜でもラーメンを堪能できます。
煮干しラーメンやホルモンラーメンが人気の一品です。
醤油ラーメン、900円。食べ心地、乾麺ぽいですね。細麺。麺の量は多いです。チャーシューはとろうまでした。スープは醤油味薄いです。
なんだか評価が低いようですが自分もあまり期待せずに食べたらごめんなさい美味しかったです。醤油ラーメンと煮干しラーメン。どちらも極細麺スープはしっかり味で油の膜が張っているので熱々です。saだしと思って食べたので意外な味に驚きました。私は好きです。
帰宅途中の晩ご飯に、お葱多めの塩ラーメンをいただきました。麺は細ストレート。スープは濃いめの塩っぱめでしたので、好みの分かれるところかと思います。ごちそうさまでした ♬
思っていたより、普通のラーメンでした。チャーシューは厚め、シナチクは多めでした。
ホルモンラーメンをいただきました。ホルモンを炒めたスモーキーな感じがスープにも移っていて美味しくいただけました。ご馳走様でした。
深夜はオススメメニューのもつラーメンが食べられないけど、24時間やっていてスゴイ!チャーシュー麺は1100円で高いが、チャーシュー、メンマが旨い。スープが少し塩辛く、よっぱらっているときにはオススメ!
先日のランチで、山梨県上野原市の談合坂サービスエリア、ESPASA談合坂にある、ラーメン大皇へ。フードコートにはたくさんのお店が並んでいて、隣には山梨らしく、ほうとうを扱うお店もあります。この日はラーメンを食べたい気分だったので、唯一のラーメン屋さんのこちらにしました。スープが付いたソース焼きそばや、そろそろ時期的に終わりそうな、冷やし中華も気になりましたが、写真付きメニューのインパクトが一番強かったこちらをオーダー。もつ煮ラーメン 880円スープはかなり濃厚で、まさにもつ煮と同じぐらい濃い仕上がりです。中細のストレート麺に、濃厚なスープがたっぷり絡みます。麺の上には、お店特製のモツはもちろん、こんにゃくもたっぷり。もつ鍋のようにキャベツもたっぷりで、かなり具沢山です。ネギの上に自分で振りかけたたっぷりの七味唐辛子は、もつ煮と同く、このもつ煮ラーメンにピッタリでした。かなり濃い仕上がりですが、もつ煮とラーメンが好きな方であれば、一度食べてみても良い一杯でした。
醤油ラーメンと餃子セットで1350円このクオリティだとちょっとお値段高い?って感じました。SAなので仕方ないですが…
早朝でまだ他の店も開いてない時間だったので職人さんもいなかったのかもしれませんが、ラーメンには正直おどろきました。寝ぼけて二玉入れたんじゃないかというくらいに麺が多く、食べあぐねているうちに伸びてしまいほとんど手を付けないまま戻した次第。運が悪かったのかもしれませんが、流石に☆は一つとさせていただきます。
名前 |
ラーメン大皇 EXPASA談合坂下り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-66-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

朝イチでとても早い時間でしたが営業していてありがたいですほうとうラーメンと気になったので頼んでみました醤油スープ、ネギ、チャーシュー、メンマとそこまではラーメンでしたが麺がほうとうだったので初めての感覚で驚きました意外と合っていて美味しい上に麺がほうとうなので結構食べ応えあります。