創業80年のレトロ銭湯、極上スチームバス。
第一三福湯の特徴
昔ながらの銭湯で、創業80年の歴史があります。
楕円の湯船と御影石の石畳が美しい、心安らぐ空間です。
お風呂上がりに楽しめる、冷えたビールがおすすめです。
こじんまりとした銭湯。お湯の温度はぬるめ。設備の老朽化が目立つ。■料金490円。■浴室・浴槽(深い)メインとなるお風呂。・浴槽(浅い)寝湯みたいなお風呂。・電気風呂・ジェットバス故障気味。・スチームバス湿式サウナ。けっこう熱い。・水風呂適温。
ゆーでるの銭湯が定休日で 第一三福湯さんに来ました。脱衣室は思うより広々として涼しく お客さんもいなかったので快適に過ごせました。水風呂が冷た過ぎず 入りやすかったです。
1995年頃、数年間毎日お世話になっていました。まだ続いているようで、とてもうれしいです。また、利用しに行きたい。
ゆーでるらんど都島が休みだから来る以外に、進んで来るところではないかなぁ🥲地元人は断続的に来るけど、サウナーや一見さんは私以外いない感じ。サウナもミストサウナで呼吸できないレベルで熱いのも微妙かなぁ😅
昔ながらの銭湯主浴は少し浅めですが、気持ち良かったです。スチームサウナ 有りかなりレトロなマッサージチェアがあり、訊ねるとマッサージチェアの初期のモノだとのこと……試しに座ってみると、旧式ですがかなり効きます。
楕円の湯船と御影石の石畳が美しいです。スチームサウナは熱々、水風呂は気持ち良いです。
ふっるーい銭湯。設備が古い以前に少な過ぎ。風呂上がりに洗面器置く場所もない。
ほんとに昔ながらの銭湯です。設備は古く、最近のスーパー銭湯には敵いませんが、なんとも言えないノスタルジックな雰囲気があります。番台が真ん中にあり、昭和のドラマのような銭湯。でも行く価値はあります。最近行った銭湯で1番好きかも。
下駄箱に靴入れたらすぐ受付であった!受付は男湯と女湯にと別れている。受付済ますとすぐ風呂に入れる状態!風呂は熱めと水風呂しかなく丁度いい湯加減の浴槽がない。シャワーがなかなかお湯出ない。更衣室に身長計が置いてあった!
名前 |
第一三福湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6922-1745 |
住所 |
〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通3丁目10−9 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スチームバス(いわゆるスチームサウナ)が、熱さちょうどで気持ちよかったし、お湯も温かく気持ちよかった!番台からの脱衣場の銭湯は、初めてで新鮮でした!!ただお風呂内の建物がかなり古くて、汚れてたりは気になった。後、風呂の種類少なくてレトロな街の銭湯って感じでした~☆お風呂好きには、やっぱり種類少ないと物足りない感はありました…。番台の男性の対応は、親切でいい感じだったのはポイント高かったです。