打ち放題1300円、気軽に練習!
南が丘ゴルフガーデンの特徴
アプローチ練習場で50ヤード以下のラフからの打撃が楽しめます。
誰でも気軽に打ち放題ができるリーズナブルな練習場です。
GOLF5が併設されており、便利な立地とわかりやすい入り口です。
GOLF5も併設されていて、とても便利です。
びっくりするくらい安いです。施設・設備はそれなりの年数が経過しているようですが問題はありません。以前都内で練習場に通っていた頃からして、少なくとも1/3以下のコストしか掛かりません。ここのところ数回行って、毎回1,000~1,200円/1打席1時間しかお支払いしていません。
練習のシステムが最近変わったそうで久しぶりに行きましたが、従業員のシステム変更の説明と対応が非常に悪く、昔に比べお客に対する姿勢教育がなっていない。
高校生の息子と、たまに行きます設備の割にはリーズナブルですね。スタッフの方々の対応も良く、安心して練習出来ます。打球数がデジタル表示で確認出来るので安心です。息子に当たりが出始めると御客様達も微笑んでくれます。皆さん優しいですね。
アプローチ練習場で50ヤード程度以下のラフからのアプローチが思う存分できます。グリーンまわりには様々な傾斜があり多くのバリエーションの練習ができます。小さいですがバンカーもあります。
会員登録も必要なく、誰でも気軽に打ち放題がリーズナブルに出来ます。しかも試打クラブが沢山あって、発売前のテーラーメイドのステルスも試打出来ましたよ!アザーす。
『オートティーアップ』『時間制 打ち放題(1300円/土日1時間)』の打ちっぱなし練習場です(球数精算もできますが、12円/土日ビジターと割高です)😊。ボールはSRIXONのレンジボールで、程度もよいです(ゴルフパートナーが運営してる練習場は資金が潤沢だからか、こういった点がよいですね😌)。打席に着いて、準備した後に、スタートスイッチを押して、スタート(残時間 カウントダウン開始❗)となります。奥行きは、奥のネット際までがヤーデージ表示で230程です。150ydのグリーンの奥(165~200yd)は1階打席からだと見えないため、その付近がキャリー距離のクラブでの練習はあまりお勧めできません(1階打席の両サイド付近からであれば見えるようです)。
何時も利用してます。土日に打ち放題があるのが嬉しいですね。1時間なら安安ですよ一^^;
公道側から入りやすく、入り口すぐにカウンターあるのでわかりやすいお店です。誘われて入って利用回数は少ないですが、練習には良いと思います。
名前 |
南が丘ゴルフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-64-7411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普通の練習場です。接客はまだまだですが学生バイトが多いので指導すれば改善できると思います。平日は常連多く会話が多いので気になる人は気になるかも。