壱岐の海鮮、安くて新鮮!
マリンパル壱岐の特徴
印通寺港近くにあり、地元食材が豊富に揃っています。
新鮮な魚介類や野菜が、驚くほど安い価格で購入できます。
弁当やお惣菜が売り切れになるほど人気で美味しいです。
お土産、お惣菜、お刺身が地元壱岐の物が安く購入できます。4日滞在中、3日通いました。素敵な壱岐の旅になりました。
お弁当、安価で種類豊富!新鮮な野菜や魚も多く、午前中早めに行くと良いと思います。
物販が充実しています。観光客にとっては島内No1のお店ではないでしょうか?外観が地味過ぎるので、もっとアピールすべきだと思う。
海に面した施設。食材購入やお昼休憩場としても良い雰囲気。駐車場も広いので多少車の運転u0026駐車に不安な方も安心して停めることができます✨
イメージは物産館お土産もあり地元食材も販売してありました。長崎県民割引も利用できました。
とにかく安い、新鮮。今年訪れて特に目を惹いたモノはカサゴ(大)×ウマズラやオコゼ(大)×2がそれぞれ¥500で並んでいた事。オジサン(大)¥200など。遅い時間に来店されても何も根残って無かったりする。開店から覗いてみる事をオススメします!
すごく良いです!朝早くから野菜や魚やお弁当が搬入されています。お魚は新鮮でお手頃価格でした。お弁当がどれも本当に美味しかった...お米が新米で、おにぎり最高でした。ま心亭さんのマカロニサラダも最高(^^)美味しすぎて毎朝買いに行きました。おんだこシールとか、手作りのバッグや雑貨やその他壱岐のTシャツや焼酎など、お土産品もたくさん置いてあり助かりました。お店のスタッフさんも優しくて、ペイペイや島バウチャーやら電子決済系に関しては若い方がすぐ対応してくれました(^^)壱岐は、どのお店もお年寄りと若い人たちが仲良く協力しあって生活しているんだなぁと思いました。マリンパル最高〜🎵
駐車場が広いです。
新鮮な魚介類や野菜がかなり安く売ってます。魚介類は朝早くから地元の人も何人も買いにきます。弁当もたくさん置いてあって、お昼にほとんど売り切れるほどの人気です。
名前 |
マリンパル壱岐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-48-5800 |
住所 |
〒811-5214 長崎県壱岐市石田町印通寺浦471−2 マリンパル壱岐 2階 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産の品揃えそこそこ。港から持ち込まれる魚類が新鮮!生マグロの短冊が激安!