壱岐七水の名水、鳥山井の魅力!
鳥山井(ごう)は、「壱岐國続風土記」や「壱岐名勝図誌」にも名水として賞賛された「壱岐七水」のうちの一つです。昔壱岐では一般的な井戸(釣瓶などで桶を吊り水を汲む井戸)を「つりかわ」と呼び、柄杓や竿で汲む井戸を「くみかわ」と呼んでいました。鳥山井はそのくみかわに当たります。 井戸は置き石で上下2つに仕切られ、上側の井戸は飲料水用に、下側の井戸は洗い場として利用されていたようです。 近くにはスキヤクジャクの群落もあるので一緒に見学するといいでしょう。
名前 |
壱岐七名水 鳥山井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

鳥山井(ごう)は、「壱岐國続風土記」や「壱岐名勝図誌」にも名水として賞賛された「壱岐七水」のうちの一つです。昔壱岐では一般的な井戸(釣瓶などで桶を吊り水を汲む井戸)を「つりかわ」と呼び、柄杓や竿で汲む井戸を「くみかわ」と呼んでいました。鳥山井はそのくみかわに当たります。井戸は置き石で上下2つに仕切られ、上側の井戸は飲料水用に、下側の井戸は洗い場として利用されていたようです。近くにはスキヤクジャクの群落もあるので一緒に見学するといいでしょう。