新しくて綺麗な図書館で読書を。
杉並区立永福図書館コミュニティふらっと永福の特徴
新しくて綺麗な図書館で、気持ちよく過ごせる場所です。
使いやすい環境が整い、心地よく本を楽しめます。
2階に位置し、移転リニューアルを経た魅力的な図書館です。
綺麗で使いやすいです。それゆえに、人気が高いので、使いたい席がすぐに埋まってしまいます(特に休日)
閲覧席が少ない。ハイチェアは読書には向かない。3階の丸デスクは長方形の長机に変えるべき。
いつも利用させて頂いてます。とてもきれいな図書館です。一階の受付で、予約した本の受け取り、返却、その他申込み諸々ができるので、有り難いです。二階は蔵書と、自習用?閲覧用?のデスクとカウンター席がズラリ。デスクライトとコンセントが各席にあり、勉強を集中してできました。程なく土日は混んでます。三階では飲食も可能ですが、夕方以降は学生さんが優先される場所があります。先日、本の返却日間際にケガをし、一台ある駐車場に、一時車を停めさせて頂けないか電話したところ「駐車場は身体に障害がある方用」とのことでした。
新しくて綺麗な図書館です。オンラインで予約すると杉並区の他の図書館から取り寄せてくれるのでとーっても助かっています。学習スペースは開館前から並ばないと席が取れないようです。
図書館は2階にあります。とにかく新しくきれいです。子ども用の本コーナーは区切られているので多少うるさくしても安心。駐輪場もありました。また利用したいです。自習スペースもありました。
最寄りの図書館ではないのですが移転リニューアルとのことで寄ってみました。外観の割にはかなり奥行きのある室内。コロナ禍での移転ということで、椅子の設置の間隔、カウンターの作業テーブルの仕切り設置など全て密回避前提u0026十二分な席数の印象です。カウンターはコンセント2口も備え付けなので、勉強、レポート、作業などかなり捗りそうな印象です。こういう環境ならちょっとテーマを決めて毎週勉強しに行こうかなとか思える場所です。児童書コーナーも中々の広さです。あと、一階の総合受付の方々の挨拶が気持ちよくてそれもまた素敵です。
新しくて綺麗になったよ。一階は、エントランスと取り置き図書の受け取りと返却。二階は書庫と閲覧スペース。閲覧スペースは、かなり広めで座席数もなかなか。wifiもあるしコンセントもあるしで、調べものやレポート作成なんかにも向いているね。三階は、コミュニティ施設色が強くなってて、集会所とか防音室とか。自販機もあって静かに雑談できるラウンジもあるよ。中高生向けの本はこの階らしい。閲覧スペースもあって、勉強にも使えそう。
新しく出来たきれいな場所本を読みたくなります。
名前 |
杉並区立永福図書館コミュニティふらっと永福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3322-7141 |
住所 |
|
HP |
https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/facilities/eifuku.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗で気持ちよく過ごせるので星5つとしたいところですが、最近、資料やバッグ、飲み物などを置いて席を押さえておき、不在にしている方が増えました。もちろんマナーの問題ですが、大抵、同じ人が多いようにも思えます。誰もが気持ちよく過ごせるよう使う方も施設職員の方にも配慮をお願いしたいと思います。