スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
御祭神は素盞鳴命。天正2(1574)年の勧請創立で、当所の鎮守とした。明治45年村社列格。ほんの200メートルほど南には五町田の八坂神社があり、ここまで近い場所に同名社があるというのは大変珍しいことです。どちも祇園祭を賑々しく催行し山車の曳き廻しなど行うそうですが、祭りというものは、すべからく人間の荒々しい原初の暗黒本能を呼び覚ますため、喧嘩にならないのかと心配してみたり。なお、今でこそ仲良く行方市ですが、平成の大合併前は、荒宿地区は玉造町、五町田地区は麻生町でありました。