国内最高レベルのウェーブプール。
静波サーフスタジアム PerfectSwell®の特徴
国内最高レベルのマシーンウエーブで楽しめる施設です。
東京オリンピックの事前キャンプに利用された歴史ある場所です。
使いやすく綺麗に管理されたウェーブプールが魅力的です。
第2回徳洲会カップを見に静波サーフスタジアムに行きました。人口波を起こせるプールなんてなかなか見れないのでちょっとテンションあがりました。未来のメダリストもここで練習してるかな?ステージイベントでは、体操メダリストも来て、子ども達に体操を教えてくれる体験会もあり、医療、健康コーナーも徳洲会らしい企画で年に1度また行って見たい。
サーフィンイベントで初めて来ました。あいにくの天気ですが楽しかったです。2階席のバーガー美味しかった🍔
値段はそこそこ高いですが、サーフィンができる貴重な人口ウェーブプールです。一見の価値ありです!ちょっと歩くと静波海岸があり、サーフィンの後で人口波で反復練習もいいですね!非常に綺麗な施設で、2階にはカフェ、1階にはサーフショップがあり、そこまでは入場無料です。外から2階に上がる階段があり、そこからウェーブプールが一望できます。
駐車場は広くサーフショップや飲食店もあり凄くいい施設です😊ウェーブプールでのサーフィンも楽しめてシャワーやトイレもあります。是非ともオススメです✨
日本国内でオススメのウェーブプールです。2022年に、このウェーブプールで開催された、障害者スポーツのサーフィン競技のパラサーフィンコンテストで先輩や仲間達が出場した時にサポートさせて頂きました。2023年になり、僕もウェーブプールの波にチャレンジしてみたかったですが、ようやく夢も叶いました。僕がウェーブプールの波に乗った感想ですですが、日頃からサーフィンをやっている海の波とは少し違いが有りますが、波のタイプも初心者の方にオススメの小さな波のコースも有ります。施設の設備とセキュリティも安心できる場所です。また、2023年の1月25日から春前の3月頃まで、施設が休業になりますので、春前からインターネットで予約を入れると良いと思います。スタッフの方々も親切丁寧にアドバイス等もしてくれるので、スタッフの方に聞いてみて下さい。※ICHIRO OFFICE SURFのサーフィンスクールやプライベートで仲間達を誘って来ます。楽しい時間を有難う御座いました。これからもウェーブプールでもサーフィンしたいので宜しくお願い致します。
初めて行きました。登録してから、ずーっと行けず、半額券があったのと日程があった為、Let'sサーフスタジアム!!駐車場はひろく、設備も綺麗でシャワーも浴びたい放題!!今回は中級クラスでしたが、最初は難しく、乗れませんでしたが、慣れたらなんとか、乗れる様になりましたが、タイミングが海と違いました。後、水は地下水の為、まぁまぁ、冷たいです。ウェットはセミドライで十分ですが、ブーツ、グローブはいると思いました。外の気温は19℃、天候は晴れ!!面白かったのでまた、行きたいです。
施設自体は凄く綺麗で、よく管理されていて使いやすいです。ただ、人工波に乗るのは予想外に難しく、1時間の枠で、サポートの方のお手伝いでやっと1回だけ乗れました。どちらかというと、中級者の楽しい波乗りのためではなく、ちゃんとプロ(または上級者)を目指している人に向いていると思います。監督が写真、動画を撮ってレベルアップのための解説をすることがイメージできます。ただ趣味で楽しくやっている私には値段高くてもう利用しないことに決めました。
初めてのWAVE POOL!100点の波が体験出来ました。今回はFUN WAVEコースでしたが腰腹の波でマシーンWAVEで最高に良い波でした。上級者コースの波も見ましたがPERFECTSWELLでした!次回も来たいと思いました。ハワイアンカフェのロコモコとココナッツチキンカレーもオススメです♪スタッフの方やインストラクターの方も対応が素晴らしく感じました。
世界レベルのサーフィンスタジアム。平日でしたがオープンから波に乗る方々が😳レストランのみ、見学のみの利用もできたので今回は見学u0026カフェ利用で行ってきました💡土日は9:00-平日は10:00-なので営業時間注意です🥺レストランからの眺めもよく、リゾートに来たような気分が味わえて嬉しかったです❤️インナー、ブーツ、グローブは無料で貸し出しされているとのことなので、次回はプール利用でも行ってみたいと思います✨
名前 |
静波サーフスタジアム PerfectSwell® |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

国内最高レベルのマシーンウエーブホットシャワー ジャグジーあり 待機中もホットホット♥