濃厚な紅孔雀卵で朝食革命!
押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店の特徴
紅孔雀の卵は黄身が濃厚で、毎朝の楽しみです。
アスタキングの玉子が美味しくおすすめです。
人気で売り切れも多く、他の養鶏場よりもNo1の卵です。
紅孔雀アスタキングの玉子を買いました。たまごかけご飯で食べましたが本当に美味しくて、、、、今までのたまごかけご飯とは全然違います。値段は1個80円位で割高ですが本当に美味しい卵です。只、卵の殻が少し汚れていました洗浄するなり拭き取ったりしてくれれば良いのではと思います。
朝イチのオープンに合わせて行きましたが!地元の方が行列 人気です たまごの黄身が濃くて!美味しいです 濃いオレンジ色 たまごのサイズもいろいろとあり 一番人気は20個入りかと思うんですがサイズ等が不揃いのが 人気 数に限りがある様で 朝イチで来るのがわかります また 養鶏場直送なので ひび割れ等のたまごもあり(加熱専用)お得だと思いました 地元の人は 贈答品にすると喜ばれると話してました 地方発送の手配があり 納得です 炊きたてのご飯で たまごかけご飯 みなさん食べてみてください。
凄く美味しいたまごです。毎日コミコミで午前中は並んでいる人でいっぱい。スーパーよりは少し高めだけど美味しいからつい買いに行っちゃいます。建物前 駐車場は狭いから建物裏側に🅿️停めた方がいいですよ。
夕方に行きました。20個入りの卵は売り切れていました。たくさん残っている卵と売り切れていた卵の差はわかりませんが、卵直売所は新鮮なのでありがたいです。駐車場はとめずらいです。
養鶏場の直売所は近隣にもあるが、ここの卵はNo1です。価格設定はスーパーと比べるとかなり高い(3L10個u003d410円)が味は★5つ、価格が350円程度なら全体の評価でも★5つにしたい。ただ最近は鳥インフルエンザの影響で昼過ぎには売り切れになることも珍しくないので早めの購入をお勧めします。パートの販売員さんは勤務時間が少なくなり給与減?かな。それとポイントカードはモバイルカードにしてくれればと思います。最近、卵5パック分のカードを紛失し涙😢です。
並ばないと買えません。今は販売個数が限定のようです。価格はそれなりですが卵にも種類あります。贈答用に新鮮な卵を箱買いする人がいるようです。
美味しい玉子が購入できます!不揃いの玉子や少しひびが入ってしまっている卵などもうっています。入口の所に堆肥(鶏ふん)も売っています。
アスタキング買って来ました。卵かけご飯楽しみです。お店の中は養鶏場の販売店にしては凄く綺麗でした。卵以外も野菜などが売ってます。
朝9時販売ですが30分前に並ばないと時間がかかって疲れる。でも美味しいです。
名前 |
押木養鶏場 たまご屋龍ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-64-8842 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

卵は必ず此処で買っています紅孔雀は黄身が濃くて味もコクがあって濃厚です半熟茹で卵を麺つゆに漬け込み毎朝食べます 最高です。