壱岐の海鮮、ウニ丼最高!
割烹 一富士の特徴
壱岐島の新鮮な魚介を使った料理が楽しめるお店です。
高級な赤ウニ丼や生ウニ丼が特におすすめで美味しいです。
2階には宿泊施設もあり、旅行と食事を一緒に楽しめます。
長崎県にある壱岐島。博多港から約1時間ちょっとの船で行くことができる絶景の島、壱岐島の『割烹一富士』に行ってきました。鮮度の高いお刺身、海鮮丼ぶりなど取り揃えているお店。ランチで伺ったのですがメニューを見ると何を頼もうか迷ってしまうほど気になるものばかり。御膳物には小鉢・漬物・汁物も付いてきます。イカ丼はコリコリとした身に噛めば噛むほどイカの甘みが口の中で広がる美味しさ。いくらやうずらの卵も付いてくるので少しアクセントを変えて楽しめる一品。壱岐島に行った時にはぜひ足を運んでみてほしいおすすめのお店。
壱岐旅行で海鮮のランチを探していて伺ったお店です。ゴールデンウィーク期間中、予約もせず伺いましたが、運良く入店できた感じなので、予約して行くことをオススメします。予約無しでしたが、料理の提供まで時間がかかることなど、お店の方の気遣いを感じましたので、対応もよく気持ちよく利用させていただきました。私と同じように、予約無しで来店した人が、お店の方から待たされることを伝えられて諦めて帰る方もいたようです。予約のお客様優先で料理の準備をされているようで、予約なしの訪問では料理が出てくるまで時間がかかります。料理は美味しかったですね。生ウニ丼、確かに美味しかったと思いますが、それなりに値が張ります。生ウニ丼を食べるなら、財布に余裕がある時にしましょう。家族が食べていた海鮮丼やイカ丼は生ウニ丼の約半額ですが、十分に美味しかったです。宿泊施設も併設しているようで、宿の店構えは新しそうな雰囲気でした。次の機会に予約を取ってまた訪問したいと思えるお店でした。
お刺身も美味しく、魚の煮付け、お肉もとても美味しくいただきました。ご飯が1人ずつの釜焚きで、美味し過ぎました。量が多くて、食べきれないほどでしたので、綺麗に食べ切れずにお店の方に不愉快な思いさせてしまったかなと思いました。
ウニ丼最高でした。また店員さんが、わざわざウニ漁の時期が終わって冷凍物しかないことを説明してくれたのも、高評価です。美味しく気持ちよくすごせました。
帰省した時に妹家族と...お店の店主さんはな、な、なんと高校の時の同級生🎶2階には宿泊施設が☝️今度、飲み仲間と壱岐への旅行計画しているのでお泊まりはこちらで決まり😊あっ、お料理...とっても美味しかったですよ😋また、必ず伺いますね🎶おごちそうさまでした🙏
一富士御膳。エビフライ、唐揚げ2個、刺身、茶碗蒸し、胡麻豆腐、味噌汁、漬物など、品数多くてこの金額は満足度あります。エビフライはタルタルではなくソース。これもアリです!
海の幸定食がディナーでもたくさん食べれます~⤴️イルカの町に近いので、是非とも吸い込まれて下さい‼️次回はうにを頂きます‼️
美味しかったです。地元でも有名なお店らしく、観光場所で今日どこに夕ご飯食べに行くのか聞かれたときに、このお店のことを答えるとそこは間違いないと言われました。私が他県から来たせいかもしれませんが店員の方がマスクをしていないのは気になりました…。
生ウニ丼、上にぎりを頼みました。ウニは時期ではない冷凍した生ウニでしたが味は間違いない(*´Д`)にぎりはネタは大きく食べ応えがありイクラの弾力が半端ない新鮮さ(*´Д`)
名前 |
割烹 一富士 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-42-0072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いていて対応も優しくお料理も味、ボリューム大満足でした。