与那国馬と西崎の絶景。
Villaエデンの幸 旅物語の特徴
与那国島で唯一旅行支援が受けられる宿泊施設です。
窓から日本最西端の灯台と久部良港が見える絶好のロケーションです。
清潔でコンパクトなビジネスホテルと民宿の良いとこ取りです。
一泊朝食のみで利用させていただきました。ウォシュレットなし、冷蔵庫共有、部屋の鍵がちょっと心許ないぐらいで、それ以外は一般的なビジネスホテルに引けを取らない設備です。枕元にコンセントがあったり、フロントに漫画が沢山置いてあったり、退屈せず過ごせると思います。朝食も美味しいく、チェックイン時に地域限定クーポンのことを教えてくれ割引してくれたり、サービスも最高だと思います。立地は最西端の碑が車で2、3分、対して空港からは10分ほど掛かりますが、与那国島自体そこまで大きくないので大した問題ではないと思います。バスだと久部良港停留所や久小前停留所が最寄りみたいですね。
半年ぶりの宿泊です。若い男性ではなくすごく親切なおじさんに変わってました。いろんなところを教えてくれて、夕日も歩いて7~8分とのことで最後の夕日も見に行きました!最近島に来たようで送迎の車内でもいろいろ話してくれますよ!ぜひトークも楽しんで欲しいですo(^-^)o色々島には行きましたが、島にあるホテルではキレイで設備も良く便利です。シャワーのみ、やトイレ共同などのホテルも島では多いですので…また与那国に行くときにはぜひこちらでお願いしたいです!↓以前個室にバス・トイレがついており、洗濯機も無料で貸してくださって良かったです。ほかの方の口コミ通り愛想はかなりないですが、お願いしたことはすぐに対応してくれます。個人的には放置して欲しいのでちょうど良かった。毎日タオル交換もしてくれましたし、料理が思いのほかおいしかったです。外に食べに行くよりここにして良かったと思いました。
与那国で唯一、旅行支援が使えます。クーポン使えるところは、島にはないので、那覇か石垣で使ってください。2階の門部屋は、景色も良かったです。
優しくてシャイなお兄さんと、明るい笑顔でちゃきちゃき働くお姉さんがいらっしゃる素敵なお宿です。お部屋は清潔でこぢんまりとしており、落ち着ける雰囲気です。大きなスーツケースがあると2人部屋は少し手狭かもしれませんが、クローゼットと、お部屋のスペースを上手に使えば快適に過ごせます。ユニットバス、ドライヤー、エアコンは各部屋についていて、フロントには冷凍、冷蔵庫があり、私物に名前を書いて使用できます。また、お湯のポットが用意されており、¥250で色々な種類のカップラーメンが売られているので、お店が開いていない時間にお腹が空いても大丈夫です。朝食は定食スタイルで、バランスよく美味しいお料理がいただけます。ご飯のおかわりもお願いすれば頂くことができました。朝食会場は夜にはレストランになり、種類豊富なお料理、お酒が楽しめます。その日によりないものがあったりしますが、こちらのお願いを聞き、できる範囲でのお料理のアレンジもしてくださりました。帰りの道すがら、お兄さんの運転する送迎車を見かけたので手を振ってみたら、こちらに気づき、控えめな会釈をしてくださり、旅の最後までほっこりしました。ありがとうございました。
安くて設備もいい。でも何故か夜にユニットバスの電気が付かなかった。
清潔でコンパクトなビジネスホテルと民宿の中間ぐらい。レストランは居酒屋兼用で美味しかったです。食事所の少ない所では貴重です。難を言えばスタッフが寡黙で情報が少なかったです。(笑)
与那国島に行く時は、最優先で利用させて頂いています。与那国島で各部屋にバス、トイレが付いた宿泊所は少ないです。自分はグルメでは無いのですが、料理も魚、野菜が中心で美味しいです。(大食漢の自分には、ちょっと量が少ないかな~)与那国島には何十回と足を運んでますが、未だに台湾を見ることが出来てません。台湾を見るなら、祖納よりは久部良の方がチャンスが多いと思います。
今日は水曜日で開いている居酒屋さんが少なく、満席の居酒屋さんに紹介されて行きました。お客は私ひとり。でも店内のお嬢さん(少し昔ですが)が与那国島が初めての私の話し相手になって頂けました。ありがとうございました。カジキの刺身、もずくの天ぷら、長命草のピザを戴きました。
ダイビングショップの隣、食事は微妙。
名前 |
Villaエデンの幸 旅物語 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-2450 |
住所 |
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4022−253 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

数年前 「う牧場」で 与那国馬で コト~の浜辺などを 散歩する為 4泊しました。個室に バス トイレがあり 快適です。しまんちゅの男性は 無表情 無口ですが 表面的な笑顔する人達より ずっと 良いです。食事は 薄味で 健康に良い。濃いのが好きな人は 好みの 醤油を持参しましょう。部屋掃除は 毎日 してくれますが入って欲しくなかったので ドアの前に 毎日 新しいタオルなど 置いてもらいました。再訪するのが 楽しみです。