与那国島の品揃え豊富な売店。
比川地域共同売店の特徴
日常の必需品からお土産まで品数豊富な品揃えです。
比川集落の青い建物が目印の、地域密着型の売店です。
診療所の後に立ち寄れる、便利で営業時間が夜10時までです。
島の売店です。続々とお客さんがやってきていました。ドクターコトー診療所関連のグッズも置いてありました。
与那国島のアチコチのお店には、様々な特徴のありますが、ここのお店には、日用雑貨品が品数多めに揃っているようです。与那国島のお土産品も数多く揃っていました。ここの売店オリジナル製品もありますので、立ち寄る機会があれば、立ち寄って探してみるのも良いと思いますね。
2022.2.10に立ち寄りました。生活用品、食品、お土産、オリジナルグッズなどなんでも売ってます。オリジナルグッズが面白いかも❓😁
地域の方々で守っていく共同売店。販売している物も意外とレアです。
お土産ものから、日用品まで幅広い品揃えです。クレジットカード、QRコード等各種キャッシュレス決済も使えます。
コトー診療所を見た後に寄ってみました。駐車場もあり通常の日用品の他お土産も結構売っています。おそらく他の店では無いここでしか買えない激レアTシャツを買いました!
なんとクレカやQRコード決済にも対応している。与那国語に関する本が何冊かあり、あまりの珍しさに思わず買ってしまった。ピンバッジや財布などのお土産も置いてある。
小洒落た物が置いてありますお土産や売店特有のグッズもありますよ。
結構色々なもの売っていましたがお金が足りなくて断念。
名前 |
比川地域共同売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-2888 |
住所 |
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国3056−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの売店にはお土産コーナーがあります。祖納の方にある「オネマヒナ」というお土産屋さんでしか売っていないと思ってた可愛いコンビニエコバッグ が売ってました!