軍艦岩と青い海の絶景。
軍艦岩 (サンニヌ台)の特徴
軍艦岩を見下ろす展望台から、壮大な波飛沫の迫力を楽しめます。
NHK大河ドラマ琉球の風の記念石碑がある場所で、歴史を感じられます。
風を感じる気持ち良い場所から、青い海と奇岩の美しい景色が広がります。
軍艦岩はサンニヌ台から下に有るので、写真撮影がむずい😅遠方の眺めはとても素晴らしい😊
ここの展望台から見える沖合には軍艦岩と称される大きな奇岩があります。よく見ると、平べったい場所を船の甲板に見立てると、甲板上の高所に設けられる艦橋部分と言うべき奇岩が突き出しております。天気の良い日には、浜風がとても心地よく感じられる場所でした。
FITで日本一周しています。muban(ムーバーン)です。2023/04/28に行きました。1日与那国島観光を行い、晴れていて凄く綺麗でした。観光客は無く、写真は撮り放題でしたが、風が強かったです。岩に叩きつける波が荒々しくて力強かったです。また、軍艦にもみえました。muban(もしくはムーバーン)でYouTubeをしています。日本一周の日々の記録や、観光動画を投稿しています。是非チャンネル登録お願いします。
風が気持ちよく抜ける場所。
大岩に打ち付ける波飛沫がよく見えます。展望台には登れますが、岬までの道は崩落していて通れません。駐車場は広いのでいくらでも停められます。
見晴らしがいいですが、柵があり歩道通行止めでした。日本一周の旅の途中で寄りました。岬の先端まで行く事ができません。その手前からの風景を楽しみます。先に行けたらいいんですがね。無料駐車場あり。
崩落の恐れがあった為、補強、整地して2015年に出来た2階建ての展望台があり、軍艦岩を望むことが出来ます。
19937/29初来訪。荒波が打ち寄せ、浸食によって出来上がったサンニヌ台を見ることが出来、東側には大きな軍艦がまるでここに停泊しているかのように存在する。
大地を感じれるね、こうゆう場所すきなんだよな。
名前 |
軍艦岩 (サンニヌ台) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

波飛沫の迫力がありました。駐車場は広くて止めやすいです。