神々しさを感じる高千穂の直宮。
天岩戸嵐山明が指宮の特徴
高千穂の天岩戸神社の御神霊を祀っている神社です。
神漏岐と神漏美を中心に、神々しさが感じられます。
予想以上に広くて綺麗な境内に魅了されます。
スポンサードリンク
神々しさに惹かれて何度も参拝しています。
ふらっと立ち寄りました。荘厳な印象で綺麗でした。
表から見えるよりも思ったよりも広くて綺麗でした。また行きたいですね。
名前 |
天岩戸嵐山明が指宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
高千穂の天岩戸神社の御神霊を御斎祀する直宮で御祭神は、神漏岐(すべての男神)・神漏美(すべての女神)・大宮能売神・天手力男命・直毘神との記載あり。 天岩戸というお名前からてっきり御祭神は天照大神かと思っていましたが違ったようです。境内に天岩戸があり、胎内くぐりができるようですが決まった日のみのようです。境内は綺麗に整備されています。