牛丼と八重山そば、唯一の郷土料理!
由布島レストランの特徴
島内唯一のレストランで郷土料理を楽しめる場所です。
お土産屋を併設し、観光客に便利な施設です。
ツアーの昼食では、地元食材を活かした料理が味わえます。
パックで申し込んでの訪問でしたが、食事(弁当)が前もって用意されているのはいいですが、冷たくなっていたので何とも言えない食事でした。暑い中でのオリオンビールは旨かったです。
島内唯一のレストランで、お土産屋を併設している。トイレがあるのも恐らくココだけではないだろうか。訪れた時の食事は幕の内だったが、地元の食材を使った料理など、美味しかった。観光客相手なので、予め用意されたものだったが、個人で訪れた観光客であれば、自分の食べたいものを注文することが出来るだろう。ビールも置いてあった。
八重山観光の3島ツアーで昼食をいただきました。普通に美味しい八重山版幕内弁当でした。昼食の収容人数に比してお手洗いが小さいから、余裕を持って用をたされるのが賢明かと思います。牛車下り口よりもここの土産屋の方が品数が充実していますので、買われるならここがおすすめです。
昼食を食べる場所が決まってない場合は、ここで食べてしまう方がよいかもしれません。八重山のお店は営業日も営業時間も気まぐれなので、ネットや本で確認していっても、閉まっている場合が多々あります。八重山そばもカレーも、味はごく普通です。
ツアーについていたお昼ご飯です。豪華でした。
嶋唯一の食事処です!ツアー会社の団体や石垣島からの個人ツアーの方々は画像の様な松花堂風の食事になります😅
【石垣島ドリーム観光】≪西表・由布・竹富3島めぐり ツアー昼食≫訪問日2022.12.3石垣島ドリーム観光さんで三島巡りのツアー中のお弁当です。西表島から、由布島へ水牛で移動して由布島内にあるレストランです。たぶん、由布島への水牛移動の後はほとんどのツアー参加者はこちらで昼食になると思います。沖縄の名産が入っている幕の内弁当ですねドリンクは別途各自です。ツアー代金に含まれているお弁当です。この日は32度暑くて暑くてオリオンビールが進みまくりましたね(笑)ビールも進み美味しくいただけました♪ご馳走様でした♪
郷土料理があり、黒紫米や地元の食材を使った料理がメイン。なかなか都会では味わえない雰囲気を楽しんで欲しいな😁😁なんか黒紫米が変わったような感じがする。
平日の14:45に訪問した。券売機で食券を購入しようとすると、食事メニューは15:00までとあり、ラッキーだった。ソーキそば(900円)を購入して、ベルを鳴らして、店員に食券を渡すと、2番の番号札を渡される。席で待っていると、5分ほどで着丼。カウンターで、調味料とお茶をもらった。ソーキは3つ乗っており、柔らかく美味かった。麺は、中太ストレートで腰はない。出汁はあっさりで美味いので、飲む干した。首都圏で食べたソーキそばよりも美味かった。
名前 |
由布島レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-85-5470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょうど昼だったのであまり期待せずに八重山そばと牛丼セットオーダー。1000円でした。しばし待って料理が到着。結果としては大正解でした!思いのほかとても美味しかったです!!紅生姜たくさん乗せちゃいました!