春日原始林の魅力、うぐいすの滝近くで休憩を!
大原橋休憩舎の特徴
春日原始林ドライブウェイからうぐいすの滝へ向かう大原橋近くの休憩所です。
登山客用の休憩小屋が車道沿いにあり、利用しやすい立地です。
赤い橋の脇に位置しているため、アクセスも非常に便利です。
休憩場所あり。水がちょろちょろ出ていますが飲めないとありました。
春日原始林ドライブウェイから、うぐいすの滝へと続く大原橋の近くに位置する休憩所。近くに世界遺産モニュメントと湧水があるので、立ち寄っておきましょう。
登山客用の休憩小屋車道(林道)沿い、鶯の滝駐車場への分岐である赤い橋の脇に有ります。鶯の滝駐車場へ続く道が狭いので、運転に自信が無い人はここに車を止めて歩いて行くのをおすすめします(それほど距離はありません)。駐車場スペースはありませんが、小屋沿いに2台ぐらいは止めることが出来ます。トイレはありません。
| 名前 |
大原橋休憩舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奈良の市街地からさほど離れていないのに大台ヶ原深くに来たような雰囲気。朝廷が木の伐採を禁じていたからとのこと。